神奈川選挙区「三原じゅん子」さんの応援に。 陣営では昨日の蛮行に屈してはならないと、通常通りの街頭演説。 菅義偉前総理が来援し、演説後にはお越しになった方々とグータッチで触れ合った。 我々は民主主義の根幹である選挙を守…
連投だが、NHKニュースウオッチ9の田中正良氏はキャスターの資質が無い。 フィンランド首相へのインタで、首相は「ロシアの行動を甘く見るべきではない」と、日本の置かれた状況に対しても厳しい考えを示したのに、 田中氏は「しなやかで強…
NHKニュースウオッチ9田中正良キャスターが 「プーチン大統領を取り巻く状況を客観的に見ますと、この一か八かの戦いを続けていくことしか取り得る選択肢はないように見えます」と述べたが、 戦いを止めるため行動せねばならぬのに、ジャーナ…
ロシアが63人を入国禁止に。 日本も同様の措置を速やかに取るべき。 シンボル的に発表したのだろうが、ずさん。 読み間違いや、防衛副大臣、政務官は対象なのに、外務副大臣、政務官は対象外だったり、沖縄北方特別委理事は対象なのに、外…
本日は昭和の日。 昭和天皇のご遺徳を偲ぶ祝日です。 祝祭日は、我が国の歴史に則った適切な名称や本来の日にすべきとの声が上がっている。 海の日を7月20日に戻す運動等に携わっているが、主権回復の日を祝日にすべきとの声など、仲間…
NHK「ニュースウオッチ9」の姑息な手法。 番組中盤で「今入って来たニュースです!」と。 既に各社で1、2時間前に報じられたニュースで、今日のイーロンマスク氏関連は、NHK・NEWSWEBでも20分前に配信されている。 「今…
薛剣・在大阪中国総領事が、 ウクライナ問題から銘記すべき一大教訓
ロシアがしていることは、「侵攻」ではなく、主権国家たるウクライナへの戦争だ。 我が国やアメリカなどが制裁をはじめ厳しい措置を取れないなら、それを見て中国は台湾と尖閣への侵略を考える。 我が国は断固、国土と国民を守る、ありとあら…
本日は、天皇誕生日です。 心よりお祝いを申し上げますとともに、天皇陛下のご長寿と皇室の弥栄を祈念いたします。 皇室をお守りするため身を賭してまいります。
北京五輪スキー・ジャンプ。 スタート台には雪なし。 冬季五輪開催は、将来赤道直下でもするのだろうか。