#KuT
道重さゆみさん「10代はかわいい。20代は超かわいい。30代は超超かわいい。劣化という言葉は私にはないんです。常にピークです。だから、今までできょうが1番かわいいんですよ」 道重さんの自己評価が最高過ぎる。エイジズム(若さ至上主…
KARAの元メンバー、ク・ハラさんが死亡とのニュースがあまりにショック過ぎる…鬱病や睡眠障害を患い、自殺未遂も繰り返していると噂される中、仕事を続けさせたことは本当に正解だったのだろうか。療養に専念させるべきだったのでは。命はもう…
血液クレンジングのようなニセ医療に引っかかってしまう人の傾向が分かったかも。本来信頼の根拠とすべきは情報の「質」なのに「量」での判断が目につく。友人の口コミ数やメディア掲載実績等。非専門家の意見が積み上がっても意味無いのに。だからカモりたい人はやたら「皆やってる感」を出すわけだ。
前田敦子さんが28歳に見えない(ほど見た目が若い)と話題ですが、単に見た目が若いことに価値があるというエイジズムは良くないけれど、外見に多様性があることは素敵なことだと思う。だから実年齢より上に見える人も、実年齢より下に見える人と同じくらい素敵な個性。みんなちがって、みんないい。
銀座いせよしのコピーの「(トロフィーになり得る白人)ハーフの子をGET!」「男に選ばれる"モノ"としての価値を高めよ!」的な"教え"は、自己責任論が大好きな一部のキャリア女子にウケていて、近年婚活界隈を席巻している。民族差別や女性…
女性にハイヒールやパンプスを強制する職場があることに関して 根本厚労相「社会通念に照らして業務上必要かつ相当な範囲」
川崎の通り魔事件で最も人として弱かった人、それは紛れもなく犯人だと思いました。悲惨な事件を根本的に防ぐためには、襲われる人やそれを助ける人が強くなること以上に、襲う人がちゃんと人として強くなって支配欲や加虐欲の芽を大きくしなくて済…
日本人は「日韓関係」と言うが、韓国人は「韓日関係」と言う。早大生は「早慶戦」と言うが、慶應生は「慶早戦」と言う。対等なら自分の属するほうを前にするのが通常だが、「父母」「夫婦」「男女関係」と性別は常に男性が前。これも性差別。「母父」「婦夫」「女男関係」という表現・表記が必要です。
若一光司氏が出演する番組の人権侵害を批判したのは素晴らしいけれど、この件がネットで放送事故とか空気を読めとか言われている。人権侵害という事故を起こしたのは番組側なのに、異を唱えた側を悪者にするなんて山口真帆さんに対するAKSの腐敗…