1972年、沖縄県の施政権がアメリカから日本に返還されました。それから今日で50年。返還交渉の裏で交わされた「密約」。そして、今もなお米軍基地の約7割が集中する現状――。沖縄の歩みをふり返り、未来を考えるための書籍をご紹介します。…
今日は #立夏 。「晴日 暖風 麦気生ず/緑陰 幽草 花時に勝る」――北宋の王安石はこう歌いました。緑の木陰、ひっそり茂る草…確かに花の盛りとは違った魅力がありますね。時空を超えて心に響く名詩137首を、井波律子さんの選で。 井…
今日の関東は雨模様、暦の上でも二十四節気の一つ #穀雨 に当たります。春分、清明と続いた二十四節気での春もここでおしまい。次に巡ってくるのは立夏です。「春惜む一日画をかき詩を作る」は、明治35年子規が亡くなる年の春の句。 『子規…
今朝4
スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ『戦争は女の顔をしていない』(
2022年 #本屋大賞 は、逢坂冬馬さんの『同志少女よ、敵を撃て』(早川書房)が受賞されました。おめでとうございます!? 作品世界をより深く味わうために、ご一緒にどうぞ。 アレクシエーヴィチ『戦争は女の顔をしていない』☞…
今日は #清明 。万物がすがすがしく明るく美しいころ。杜牧の七言絶句「清明」は、春雨に煙る前半二句と、白い杏の花咲く後半二句の対比が印象的です。井波律子さんによれば「詩的世界を巧みに重層化させる」のが杜牧の特徴とのこと。 『中国…
今日は二十四節気の一つ #啓蟄 。『広辞苑』によれば「蟄虫、すなわち冬ごもりの虫がはい出る意」。この場合の虫は、蛇や蝸牛など虫偏の漢字で表される小動物の総称ですね。☞
(2
日本テレビアナウンサーの桝太一さんが同志社大学で研究者の道を歩み始めるそうです。新たな挑戦、楽しみですね! サイエンスコミュニケーターとしての桝さんの一面が垣間見える著作をご紹介します。☞…