岸田首相が10日にも内閣改造へ。岸防衛大臣など交代を検討しているという。 岸氏に限らず、旧統一協会とのかかわりが指摘される現職閣僚が少なくない。いかなる関係か、いかなる認識か、国会で語らず、自民党もろくに調査せず、内閣改造でうやむ…
長崎原爆投下から77年。ロシアが核兵器で脅すなか「長崎を最後の被爆地に」との発信が強く響く。 平和祈念式典で核兵器禁止条約の締約国会議が核廃絶への新たな機運としてこもごも語られた。市長の平和宣言、被爆者の平和の誓い、国連代表や県知…
参院選の結果についての声明です。 東京選挙区で、多くの方のお力で当落線上から私を押し上げていただきました。みんなでつかんだ大きな勝利です。 比例代表で大門実紀史さん、武田良介さんの大事な議席を失い大変悔しく申し訳ない思いです。…
多くの方から応援スピーチをいただいた7日のラストスパート街宣。私のスピーチもご覧ください。 いま、民主主義が問われています。 暴力で言論を脅かすことを絶対に許さず、声を上げ、一票に意思を示す参院選に!
東京選挙区で2期目の当選を果たすことができました。 多くのみなさんのお力で押し上げていただいた貴重な勝利です。本当にありがとうございます! 「憲法が、希望。」と掲げてきました。 くらしに、平和に、憲法を徹底的にいかしてこそ明日への…
アルバイトでは賄えない高学費、卒業時に数百万円もの奨学金という名の借金ーー教育予算こそ倍増すべきだ。 岸田首相に国会で求めた動画です。 軍事費倍増の財源は語らないのに教育のためのお金はないというのか。 政治の姿勢を改める、参院選…
明日10日は投票日。 自由と平和、民主主義のために、ぜひ投票へお出かけください。 参院選は1人2票あります。 1枚目は選挙区。東京の方は、「山添拓」とお書きください。ひらがなでも構いません。 2枚目は比例代表。全国どこでも、「…
世論と結んだ論戦で政治を動かすーー6年間、この思いで臨んできました。 現場の実態と当事者の声、事実と道理に基づき政府に迫る日本共産党を、比例代表で伸ばしてください。 議員数が増えれば質問時間も長くなります。 定数6の東京選挙区…
明日9日(土)、いよいよ選挙運動の最終日です。都心を中心に各地にうかがいます。 暴力で言論を封じることは、断じて許されない。 言論は、民主主義は、暴力に屈しない。 最後まで全力でたたかい抜きます。 どうか、押し上げてください。
政府の「物価・賃金・生活総合対策本部」が初会合。岸田首相が、節電をした家庭などにポイント付与の方針を示したという。 マイナポイント、キャッシュレス決済でポイント還元など、ポイントといえばウケると思っているのか。 一方、消費税減税…