政府は、自治体窓口で申請審査を行ない、世帯に30万円を支給する方針。自治体と申請者に相当な事務負担が予想されます。時間もかかる可能性があります。世帯の状況が多様で支給金を巡って混乱が予想されます。児童手当の上乗せを検討していること…
逢坂誠二事務所では、現下の新型コロナウイルス感染防止に少しでも対応できるよう、ZOOMなどを利用したテレビ会議システムを早急に導入する予定です。また立憲民主党は政務調査会の各種部会などでも同様の仕組みを順次導入しており、今後、さらに利用範囲を広げる予定です。
都知事が今は「感染爆発の重大局面」と強調し「平日はできるだけ自宅で仕事」などの要請。一方、国会はテレワークの体制が整っているわけではなく、今のところ永田町へ行かなければ仕事になりません。新型コロナウイルス対策や予算議論を止めるわけにはいきません。今日も感染対策を行いつつ移動です。
昨日は、函館医師会の新年会に出席し、新年の挨拶を行い、本間会長、恩村副会長らとともに鏡開きをさせて頂きました。出席の医療関係者の皆さんと近況報告を含め様々な話をすることができ極めて有意義なひと時となりました。
車椅子バスケットボール・チーム「ハダーズ函館元町ライオンズWBC」が市内の中学校で車椅子バスケットの体験教室を開きました。昨年、私も体験をしましたが、下半身のバネを全く使わないためシュートに力が入りません。軽々とシュートする選手の…
大学入試への #英語民間試験 の導入延期を萩生田文科大臣が表明するとのニュースが流れた。以前から受験生や関係者の皆さんが、そして国会でも、問題点を指摘してきた。野党は延期法案も国会に提出した。しかし、こうした指摘をいっこうにかえりみることなく馬耳東風を貫いて来た政府の責任は重い。
JR北海道問題検討WTで北海道新幹線の高速化と貨物輸送の問題について国土交通省から状況を聞き、防音壁や貨物維持のあり方について意見交換、要請を行なっています。JRの貨物輸送は北海道、さらに在来平行線の存続にとって極めて大事な問題で…
今日発表された1~3月期のGDP速報値は、実質で前期比0.5%増、年率換算では2.1%増。2四半期連続のプラス成長。民間予測では前期比マイナスとの見方が多かったがプラスとの結果を受け、政府は秋の消費増税は予定通り実施と判断するのか。今日13時から、それらのヒアリングを実施予定。
公文書管理に人員と経費を割くのはムダだと主張する方も多い。私の経験では、適切な公文書管理の徹底は、効率的かつ効果的に国民への説明責任を果たすことを可能にすることや、公的機関の諸活動の質を高めるなど、究極の行政改革といえる。#公文書管理
沖縄関連法案に関する与野党PTは24年3月に設置されました。玉城デニーさんは、明らかにそのメンバーです。