【速報】香川県三豊市の70代男性が新型コロナウイルスに感染。16日に感染が判明した同市の70代女性の濃厚接触者。県内の感染者は44人に。
新型コロナウイルスの感染対策をしっかり行いつつ、香川県の大会が23日に開幕します。今大会は無観客で入場料収入が得られず、財政的に厳しく、クラウドファンディングによるご支援を募っています。ご協力をよろしくお願いします。…
【速報】香川県はさきほど、高松市の80代男性が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。県内の感染者は31人目です。
香川県と高松市はさきほど、29人目の新型コロナウイルス感染者の詳細を発表しました。内容は以下の通りです。 ・高松市の70代男性 ・2週間以内に県外、海外滞在歴はなし ・濃厚接触者は家族2人(PCR検査予定) ・6月19日以降は外出せず
【速報】香川県は先ほど、高松市の70代男性が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。県内で感染が確認されたのは4月20日以降、約3カ月ぶりで、計29人となりました。
私の〝いきつけ〟だった、ゆめタウン高松店も閉店してしまいました。残念。ごちそうさまでした。(桝井)→いきなり!ステーキなど188店閉店へ 希望退職も募集:朝日新聞デジタル
金刀比羅宮、神社本庁を離脱へ 大嘗祭行事で「不信感」:朝日新聞デジタル
高松市は、政府が一律10万円を給付する「特別定額給付金」のオンライン申請を、5月1日から開始すると発表しました。対象はマイナンバーカードを持っている世帯主です。カードがない人の申請の開始時期は未定です。
【速報】 香川県はさきほど、高松市の1歳男児が新型コロナウイルスに感染が確認されたと発表しました。詳細は午後9時からの記者会見で発表されます。
香川県などは13日、同市の80代の男性と女性、70代女性の計3人が、新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。県内の感染者は計19人になりました。80代男性と70代女性は2日、感染が10日に確認された同市の飲食店経営の70代男性と法事で会食していました。