3月16日23時34分頃、#福島県 ・ #宮城県 沖で発生した最大震度6強の #地震 を受けて、#陸上自衛隊 のUH-1、#海上自衛隊 P-1、SH-60、#航空自衛隊 F-15,F-2が離陸し、被害情報収集活動を実施中です。
3月16日23時34分頃、#福島県 ・ #宮城県沖 で発生した最大震度6強の #地震 を受けて、#自衛隊 は、陸海空自衛隊の航空機及び陸上自衛隊の地上部隊による被害情報収集に向けて準備中です。画像は、陸上自衛隊のUH-1ヘリコプタ…
3月11日(金)、 #山崎統合幕僚長 は、ビレンキー #ウクライナ国防武官 及びカリシュチャク #ポーランド国防武官 の表敬を受けました。冒頭、統幕長は、亡くなられた国民の方々及び勇敢に戦って殉職されたウクライナ軍人に対して哀悼の…
本日(22日)1時8分頃、日向灘を震源とする最大震度5強の地震が発生しました。#自衛隊は、関係自治体への連絡要員の派遣やヘリコプターによる上空からの被害情報収集を準備中です。
本日(22日)1時8分頃、日向灘を震源とする最大震度5強の地震が発生しました。#自衛隊は、陸上自衛隊UH-1、海上自衛隊P-1、航空自衛隊F-15による上空からの被害情報収集を準備中です。(写真はイメージです。)
本日(22日)1時8分頃、日向灘を震源とする最大震度5強の地震に対し、#自衛隊 は、陸自UH-1(八尾)、海自P-1(鹿屋)、空自F-15(新田原)及びUH-60(新田原)が離陸し、上空からの被害情報収集を実施中です。自治体等を連…
トンガ諸島で発生した火山噴火に伴う #津波 に係る情報収集及び連絡調整のため、各自治体に派遣していた連絡員については、現時点において特段の被害情報がないことから、駐屯地等での待機に移行致しました。#自衛隊 は引き続き、災害を含むあ…
トンガ諸島で発生した火山噴火に伴う津波による被害状況確認のため、本日(16日)、航空自衛隊那覇救難隊のU-125救難捜索機が奄美大島等の航空偵察を実施中です。自衛隊は、国民の皆さまの安全・安心のため万全を期して参ります。
本日(4日)、小笠原諸島近海で発生した最大震度5強の地震に対し、 #海上自衛隊 の航空機が情報収集を実施中です。現時点で被害は確認されておりません。#自衛隊 は、自治体等と連携しつつ、国民の安心安全のため万全を期して参ります。(写…
本日、小笠原諸島近海で発生した最大震度5強の地震に対し、 #海上自衛隊 の航空機により情報収集を実施しました。なお、被害は確認されませんでした。航空機は、任務を終え、基地へ帰投しました。#自衛隊 は、引き続き、災害を含むあらゆる事…