昨日もTwee
子どもを含む多くの非暴力の市民が自国の軍によって命の奪われています。軍は直ちに暴力を停止すべきです。 日本政府にも更に積極的に国際社会と連動して軍に自制を求め強い姿勢で臨むことを求めていきます。 ミャンマー 最多の犠牲か 1日で…
関係閣僚「宣言はもう効かない。早く解除するしかない」 助言する専門家組織主要メンバー「もう打つ手がない」 この発言が事実なら余りにも無責任。政府としてなすべき検査・隔離の拡大は進んでいません。 〈独自〉政府、21日で緊急事態宣言…
「原発に依存しない社会、既に実現している」 (2021年3月12日) - エキサイトニュース ①2011年3月11日の原発事故の前、日本には54基の原子力発電所が存在し、稼働→停止・定期検査→再稼働を日常的に繰り返していました…
東日本大震災・原発事故から10年が経ちました。改めて亡くなられた皆さんに哀悼の意を表します。 震災の記憶を絶対に風化させることなく、復旧・復興を最大限前に進める責任を決して忘れません。 本当の意味での復興はここからが本番です。次の…
ミャンマーにおいて、国軍がアウン・サン・スーチーさんをはじめ政府の高官らの身柄を拘束し、全権を掌握する事態となったことについて、深く憂慮します。これまでの民主化の歩みをとめないよう、国際社会と共に今後の推移を注視します。
埼玉県出身の優勝力士がいなかったのは意外ですが、大栄翔関が初優勝してくれました。 おめでとうございます! 大相撲初場所 大栄翔が初優勝 埼玉県出身力士の優勝は初めて | NHKニュース
バイデン氏が次期大統領として勝利宣言をされました。バイデン氏と、初の女性副大統領となるハリス氏に心からの祝意を表します。多様性を尊重すると共に、コロナ禍の中、国内外の融和を取戻す政治を展開されるよう祈念しています。気候危機や、東アジアを巡る課題など、共に議論を深めていきましょう。
合流新党の新代表に枝野幸男が選出されました。党名は立憲民主党に決まりました。 国民生活の現場にこそ、足場があります。皆さんと力を合わせて、暮らしの声を届けていく戦いをここから進めていきたいと思っています。#自己責任から支え合いへ…
「黒い雨」訴訟広島地裁判決に「控訴は断念すべき」