20日の東京外国為替市場の円相場は1ドル=111円台後半に下落した。昨年4月下旬以来、約10カ月ぶりの円安・ドル高水準となった。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、「リクナビ」は44都道府県で開催予定だった合同企業説明会などを全て中止に。企業でも説明会の中止が相次ぎ、大学や学生から不安の声が上がっています。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、リクナビが合同説明会を中止します。
大ヒット映画「ビー・バップ・ハイスクール」で主演を務めた清水宏次朗さん。その後もさまざまなドラマで活躍していた清水さんですが、現在はある病によって芸能活動休止を余儀なくされています。
「赤福餅」で知られる老舗和菓子メーカー「赤福」の会長が、グループ会社の酒造メーカーに暴力団の代紋を表示した焼酎を製造・販売するよう指示していたことが分かりました。
白血病と闘っている競泳女子の #池江璃花子 選手が、テレビ朝日の報道ステーションで、「ここにいることが奇跡。生きていることが奇跡」と心境を話しました。昨年2月の病名公表後、初めてメディア取材に応じました。
「一番しんどい時は死んだ方がマシだと思っちゃった」。池江璃花子選手が闘病生活の過酷さを率直に語りました。
白血病と闘っている競泳の池江璃花子選手が19日に放送された「報道ステーション」に出演。「ここにいることが奇跡だし、生きていることが奇跡という考え方に変わった。どういう気持ちで生きていくべきか考えさせられ、人生の大きなターニングポイ…
政府の新型コロナウイルス感染症対策本部会議は、小泉進次郎環境相、森雅子法相、萩生田光一文部科学相が用務のため欠席していました。
北海道は、道内在住者として初めて新型コロナウイルスの感染が確認された男性の職業などの情報を原則公開する方針。