【アメリカの第2波2】米中央銀行FRBが、200兆円を投入し、ゼロ金利まで政策動員し、株価をつり上げようとするがが、半数の州で患者数が増加し新型コロナウイルスの感染「第2波」が現実味を帯びてきて、ダウ平均は1800ドル崩落です。
【モリカケスパと同じ甘い汁】コロナ倒産200社、雇い止め1万6千人がいる中、第1次補正予算の消費喚起策「G
【民度の低い財務大臣】欧米諸国と比べてコロナ死者が少ないのは「民度が違うから」とアソウ。抗体検査から広州型コロナの感染歴があると重症化しずらいと推測される。東アジア諸国は欧米より死者が少ないが、中でも日本は人口あたり死者数で最悪。…
【真面目にデータと向き合え】人口100万人当たりで見たコロナ死者数でみると、日本は7人、韓国は5人、中国は3人、香港は0
【世界は愚かな指導者への抗議で満ちている】白人警官による黒人殺害に対する抗議行動は止まっていない。4千万人の失業保険申請で失業率が20%に届かんとする状況で、黒人差別と格差社会が重なる。トランプが聖書を掲げた軍隊導入発言に、支持母…
【とにかく給付が遅い】枝野立憲代表は、持続化給付金を配るのに一般社団法人「サービスデザイン推進協議会」が769億円で受託し、それを別会社に749億円に事業再委託。20億円で「中抜き」させている。アベノマスクと同じ。仲間内で事業を回…
【検査が圧倒的に少ないうえに、陽性者数の過少報告】新型コロナウイルスのPCR検査で陽性になったと医療機関などから報告があったのに、東京都発表の感染者数に含まれていない人が162人もいることが分かった。そもそもコイケの数値、陽性数も…
【恥ずかしいアベ】メルケル首相が6月末にトランプが直接会談するG7開催について出席辞退の模様だ。帰国後、2週間の隔離になってもトランプの無意味な「回復」演出に尻尾を振るアベと比べて、まずは国民の利益を優先する。ちなみに日本の検査数…
【院内感染が続く】昨日も60人が感染、14人の死者数。ジワジワ増えて死者は累計882人だ。そして北九州でも再び21人感染。市長は「第二波の入口」だという。中でも門司メディカルセンターが9人、北九州総合病院で2人(これまでと合わせる…
【東京でまたも院内感染】東京では自粛していても感染は続く。今日も15人。またしても武蔵野中央病院の院内感染で、職員4人と患者5人が感染。他にも発熱した複数の患者。長く検査を制限したため、隠れ感染が推定8万人もいるから解除すれば拡大…