3月25日 23
3月23日 6
【海外地震】日本時間30日6
3月30日 8
7年ぶりに活発な噴火活動をしている霧島山 新燃岳。市民生活や観光産業への影響はどうなのか、現地のいまをリポートします。
【新燃岳】霧島山・新燃岳で、7時35分に爆発が起こりました。噴煙は火口上3200m(海抜4600m)まで上がり、南東へ流れました。 ここ数日の新燃岳は、今月上旬に比べ火山性地震も少なくなり、活動がやや落ち着いた状態でした。爆発は1…
【東京・靖国神社で桜満開 観測史上3番目の早さに】 本日3月24日、気象庁から東京・靖国神社のソメイヨシノが満開となったと発表がありました。これは2002年3月21日、2013年の3月22日に次いで観測史上3番目に早い記録で、平…
【桜の名所file
【雪国にも春の光景「根開き」が出現】 東京で桜満開の発表があるなど、西日本や東日本は桜の季節を迎えています。そんな中、季節の歩みが遅い雪国でも春の兆しが見えてきました。
今日は春分の日ですが、関東は雪や雨が降り、春とは思えない寒さ。東京では14