3月9日 18
【震災特集】アルピニスト野口健さんに聞く「生きのびる力の育て方」
【今後の大地震の発生率は?】東日本大震災から #7年 今後30年に発生すると想定される、震度6強以上の地震の発生率をピンポイントで診断します。あなたの街はどれくらいなのか、今後の備えにご活用ください。…
【震災特集】復興の象徴になったブルーインパルス
【週間天気予報】今週後半は、前線を伴った低気圧が日本列島に接近し、広範囲で雨や雪が降ります。全国的に風が強く吹き、荒れた天気となるため、注意が必要です。
【今日の天気】西から接近する前線の影響で、西日本から東日本ではゆっくりと天気が下り坂となります。全国的に昼間でも気温は低く、冬の寒さが戻ります。
【火山】鹿児島県と宮崎県の県境付近に位置する霧島山・新燃岳では、今月1日から噴火が続いており、きょう14時27分には爆発的な噴火が発生しました。噴煙は南西方向へ流れ、鹿児島空港を発着する便に欠航がでています。…
【明日の天気】全国的に冬の寒さが戻ります。関東は、最高気温が10℃に届かないところが多くなるため、今日との体感差にご注意ください。北日本も真冬の寒さとなるため、外出時は万全の寒さ対策を。…
6日からは、二十四節気「啓蟄(けいちつ)」、七十二候「蟄虫啓戸(すごもりむしとをひらく)」。ふりがながないとなかなか読めないこの漢字たちには、どんなメッセージがこめられているのでしょうか。…
【今日の天気】6日(火)は、低気圧や前線が離れ、広く天気が回復します。ただ、北日本を中心に冬型の気圧配置となるため、北海道では一時的に雪が強まる恐れがあります。 西・東日本は北寄りの風が強めに吹くため、体感は少しヒンヤリとしそう…