日本のクルーズ客船に乗船 香港で肺炎発症の男性
【検疫で対応】 新型コロナウイルスに感染した男性が乗船していたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」は3日夜に横浜・大黒ふ頭沖に停泊。厚生労働省によると、検疫官がクルーズ船に乗り込み、乗客乗員全員の健康状態を確認します。…
厚生労働省は横浜・大黒ふ頭沖に停泊したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で異例の再検疫を実施。政府関係者によると船内では数人が発熱の症状を訴えています。
ブライアントさんを追悼 NFLスーパーボウル試合前
【マスク1枚1000円】 新型コロナウイルスによる肺炎の発症者が急増している中国で、感染予防にかかせないマスクの不足が湖北省を中心に深刻化。悪質な便乗値上げの動きもあります。
【マスク不足】 橋本岳厚労副大臣は、新型肺炎の拡大に伴って家庭用マスクが品薄状態となっていることに「増産要請を行っている。マスクの流通状態を把握し品切れが緩和されるように働きかけたい」。
【マスク購入に実名制】 買い占めでマスクが不足しているとして、台湾は購入を実名制にすると発表しました。購入数は1人当たり1週間2枚に制限。マスク購入を事実上、台湾住民に限定する措置です。
「こんにちは赤ちゃん」「二人でお酒を」などのヒット曲で知られる歌手、梓みちよさんが死去したことが分かりました。76歳でした。
川崎麻世さんの離婚認める カイヤさんの賠償請求棄却
新型コロナウイルスは、中国共産党一党支配は本質的に人間を幸せにしない、中国は国際社会における信頼に足るリーダー国ではあり得ないと世界の人々の心の奥深くに改めて刻み込んだのではないか。(櫻井よしこ)