【動画】▼あす18日(日)の天気▼ 気象予報士 穂川果音からのメッセージはコチラ→
【週間天気予報】日本海側を中心に雪や雨の降りやすい日が多くなります。気温が上昇する日もあるため、積雪のあるエリアでは融雪に、太平洋側地域などでは花粉の飛散にご注意ください。 なお現時点でのウェザーニュースの見解では、関東での降雪の…
【週間天気予報】日本海側を中心に雪や雨の降りやすい日が続きます。太平洋側でも曇りの日が多くなる予想です。また、気温が上昇する日もあるため、積雪の多いエリアでは融雪に、太平洋側のエリアでは花粉の飛散にご注意ください。…
9
【霧島連山 硫黄山 噴火警戒レベル2へ】 本日20日(火)11時40分、福岡管区気象台・鹿児島地方気象台より霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺)に火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が発表されました。 現地では19日より火…
2月19日 4
2月19日 3
【深夜に地震相次ぐ】19日(月)の未明に豊後水道を震源とする最大震度4の地震が発生、30分後には茨城でも最大震度3を記録するなど、深夜に比較的規模の大きな地震が相次ぎました。西日本で震度4の揺れを観測したのは今年になって始めてとな…
16日までに東京都、神奈川県、千葉県、茨城県、群馬県、静岡県で花粉の飛散が開始。今後の飛散時期と飛散量の予想を確認し、花粉症の方は事前対策にお役立てください。