【今回の色は?】ちなみに、皆既月食時の月の明るさや色は、地球の大気中にある”チリ”を通り抜ける光の量で5段階に分類されます。チリが少ないと明るいオレンジ色、チリが多いと暗い色になるんですって!…
【皆既月食なう!】 完全に隠れて赤銅色の月に。この状態が23時8分まで続きます。 多くの人が見られますように!見られない人は生中継を見て”皆既月食なうって使っていいよ”↓
いまのところ各地で見えているようですが…西から雲が、雲がぁ!もうすこしで皆既月食ですよ! #皆既月食 #スーパーブルーブラッドムーン #Su
念のためこのあとのスケジュールを。21時51分には完全に隠れますよー!
【月食はじまる】月が地球の半影に入って、月面の一部または全部がわずかに暗くなっています。これからさらに隠れていきますよ〜!皆さんのところは見えていますか?
【皆既月食 国内は…】 関東では雲が、雲がぁ(&g
【今夜は皆既月食です!といいつつ、、】 まさに雲行きが怪しい日本列島ですが。。ここで先程、生中継先のハワイから届いた夜空を見てみましょう。夜になって雲がなくなったようですー。
【皆既月食】ハワイから生中継! 今夜は、スーパーブルーブラッドムーンとして話題の皆既月食ですが、日本では北日本の一部を除いてほぼ全国で曇り予想…。 でも、月が昇っているエリアならどのエリアも同時に観測することが可能。そこでウェザー…
【今夜の皆既月食の見どころ】 今夜はいよいよ3年ぶりの皆既月食。普段私たちが見ている月とは一味も二味も違う姿となって夜空に現れるわけですが、どんな点に注目して観測するとより楽しめるのか、様々な見どころをご紹介します!…
【日食と月食の違い】 月食よりも日食のほうが珍しい現象だと思われがち。実は月食の方が起こる頻度は低く、貴重な天体イベントです。 ただ、マップからもわかるように月食は世界的に見ても広いエリアで観測が可能なため、月食の方がよく見られる…