木下富美子都議の会見『実に不快』 東国原英夫が痛烈批判 「謝罪に徹すると思いきや…」(中日スポーツ)→こういう輩も、熱りが冷めた頃、しれっとコメンテーターなんかでTVやネットに出て来たりするんだろうな〜
「ほぼ皆既月食」東京からは鮮明には見えない。次は65年後らしい。宇宙時間は相変わらず桁違いだな。
18歳以下一律10万円給付の件。年内5万円・来春5万円分クーポンで自公合意らしい。自民からは年収960万円の所得制限を要求。継続審議らしい。所得制限は設けられるだろうな。これとは別に生活困窮者・非正規・子育て世帯・学生にも何らかの…
立憲の代表選。難しい。旧民主党の閣僚経験者等はイメージ的に無理だろう。小川淳也氏は香川1区で維新候補者に「出ないで欲しい」が致命的。江田憲司氏は「NISAに課税」でアウト。女性も蓮舫氏以外いない。泉健太氏は優秀だが、カリスマ性がどうだろう。共産党との距離感?やっぱり前途多難だな〜
今日は一日都内を回って、総選挙最終日の各候補者の街頭演説を出来得る限り聴いた。最後出会したのが何と「れいわ」(笑)。又かよ(笑)。しかし新宿・渋谷の人出は異常。もうハロウィンが始まっている感じ。電車の中で驚いたのが、乗客が平気で会話している事。中にはマスクを下げて会話していた。
おはようございます。今日は、CBC「ゴゴスマ」(13時55分〜生OA)その他です。ここ数日、様々な立候補者の選挙を客感的に見させて頂いているが、選挙事務所や選挙カーの雰囲気でその選対の勢いやチーム力が伝わる。理念や政策は勿論重要だ…
名古屋のCBCからの帰り、名古屋駅からの新幹線が運転見合わせ。今、新幹線の中に待機中。運転再開の為の安全確認。今日の午後1時頃発生した豊橋付近での人身事故の影響である。ダイヤは乱れ、名古屋駅発、何時になるのか。この後、東京で所用があるのに、困った。
17時過ぎに一旦動きだした新幹線。その後、急病者で緊急停止。その後、動いた。人身事故による数時間のダイヤの乱れ。多くの利用客の時間的・経済的・心理的損失。JR関係者の献身的復旧作業。人身事故防止策は取られているが。仮に自死だとして…
東国原英夫「気持ち痛い程分かる」魅力度ランク下位の群馬県知事発言に私見(日刊スポーツ)→何故「魅力度ランキング」という名前なのか。「消費者動向調査」で良いのでは無いか。
「都道府県魅力度ランキングに対して群馬県の山本知事が法的措置も視野」との報道。一太さんの気持ちは痛い程分かる。「一喜一憂するな」「大人気無い」「それらをバネに」と言われるが、下位にランキングされた自治体にとっては侮辱・人格否定に等しい。虐め・偏見・差別等を助長し兼ねない。