大阪桐蔭、春の甲子園連覇、おめでとう~♪ 6月のコンサート、楽しみにしています。 昨日敗れた東海大相模との幻の対戦も実現しますね。 野球も吹奏楽も名門の高校6校、6月に競演コンサート:朝日新聞デジタル
智弁和歌山の「ジョックロック」は、非常に勢いがあり、この曲が鳴っているときによく得点が入ることから「魔曲」とも呼ばれます。#高校野球 #吹奏楽 新旧「魔曲」、智弁和歌山の逆転劇呼んだ 主将も感謝:朝日新聞デジタル
智弁和歌山、同点!!!「ジョックロック」はやっぱり「魔曲」なんでしょうか。#高校野球 #吹奏楽
智弁和歌山、逆転!!!「ジョックロック」すごい……。東海大相模のピッチャーが交代します。 #高校野球 #吹奏楽
「ジョックロック」鳴り響く中、もう1点! 12-10! #高校野球 #吹奏楽
智弁和歌山12-10東海大相模。「ジョックロック」と智弁和歌山の打撃のすさまじさを痛感した試合でした。次の試合も楽しみにしています。東海大相模、残念~!華やかで美しい応援、ずっと聴いていたかったです……。また夏に、きっと!!! #高校野球 #吹奏楽
創成館10-11智弁和歌山。凄い試合でした。「ジョックロック」でおいつき、「ミラクルショット」連発でサヨナラ……。 創成館アルプスのみなさん、本当におつかれさまでした。バラエティ豊かな楽しい応援演奏、また聞かせてください。智弁和歌山のみなさん、また明後日! #吹奏楽 #高校野球
大阪桐蔭、0-8! これも新曲ですね。「パワプロ」の鳴響高校のテーマだそうです(わかってない)。#吹奏楽 #高校野球
関西吹奏楽コンクール出場21回を誇る膳所高校吹奏楽班、6回表の攻撃は「さくらんぼ」から「サンライズ」。#吹奏楽 #高校野球