\本日オープン/ 南町田にオープンする241店舗が入った「グランベリーパーク」で見つけた注目のカフェ&スイーツをご紹介します。
草津温泉の湯畑からすぐの場所に、素泊まり専用の宿がオープン!館内は、広々とした客室や共有スペースを備え、素泊まりの概念を覆すラグジュアリーな雰囲気が話題になっているんですよ。
\本日オープン/ 渋谷エリアでは最高となる約230mの高さを誇る「渋谷スクランブルスクエア」。日本初上陸の店舗や、新業態のショップの他、都心の街を一望できる屋上展望空間を併設した話題の複合施設をたっぷり紹介します♪
浅草にある升入り宇治抹茶ティラミスが話題の「やなぎ茶屋」。浅草散策の一休みに、抹茶づくしのスイーツはいかがですか?
\今日から/ 今日から始まる「東京タワー台湾祭 ’19秋」のテーマは“中秋節に東京タワーで夜市を楽しもう!”台湾文化や美食、芸能など台湾の魅力がいっぱいのイベントへ、足を運んでみませんか。
\今日は #中秋の名月 / お月見しながら食べたい、とっておきのスイーツを見つけました。 かぼちゃのガナッシュで表現した満月の上に、ちょこん♪とうさぎのクッキーが乗った「月とうさぎのお菓子」は、まろやかなクリームが口の中でふわ〜っと広がり、お腹も心もホッとまあるくなりますよ。
十五夜に食べたい、お月見スイーツを見つけました。 かぼちゃのガナッシュで表現した満月の上にちょこん♪と、うさぎのクッキーが乗った「月とうさぎのお菓子」はまろやかなクリームが口の中でふわ〜っと広がり、お腹も心もホッとまあるくなりますよ。
銀色に輝く森のような洋菓子店には、どんぐりを主材料としたクッキーなど、木の実や果実を使用したスイーツがたくさん!園内のテラス席で、自然を感じながら味わってみてくださいね。
ふわふわorもちもち!2種類の食パンが話題の「つばめパン&Milk」。併設のカフェでは、名古屋名物・小倉トーストのモーニングもいただけます。
御徒町で見つけた、パンダ焼き。白いパンダ焼きや、季節限定の味もあったりと、見た目も中身も楽しめるパンダ好きにはたまらないお土産です♪ <ゆーこ。さんの投稿> #ことりっぷアプリ