香川県と高松市は13日、同市の8人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。県内の感染者は計16人になりました。 県などによりますと、8人は12日に新型コロナへの感染が確認された女性保育士3人と同じ高松市内の保育所に勤務している20~60代の保育士です。
香川県は13日、県内の保育所や放課後児童クラブの利用者に26日まで登園の自粛を求めるよう市町に通知しました。 丸亀市や観音寺市など多くの市町がすでに自粛を呼びかけていますが、高松市の保育士が新型コロナウイルスに感染したことを受けました。
香川県立の中学、高校、特別支援学校は、新型コロナウイルス対策のため、13日から24日まで臨時休校になります。香川県教育委員会が先ほど発表しました。高松市も同様の発表を本日午前にしています。
香川県と高松市は12日、同市の50代の女性保育士とさぬき市の60代の女性が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。県内の感染者は計8人となりました。50代の女性保育士は、この日に感染が確認された保育士2人と同じ高松市内の鬼無保育所に勤務していました。(江)
全国初の条例が、議員たちの閉鎖性や恣意(しい)性を全国に知らしめているとすれば、皮肉なことだ/疑問残ったまま可決 ゲーム条例 香川県議会:朝日新聞デジタル
初勝利にはなりませんでした。(お) 香川)丸亀城西、打線粘れず 夏の初勝利持ち越し:朝日新聞デジタル