選挙期間中ですが、本日は奥さんの誕生日でした。 いつもそうですが、特に、選挙期間中は候補者本人より働いてくれている奥さんに感謝の想いを込めて花を贈りました。もうひと踏ん張りして、来週は当選証書をプレゼントしなければ。
大きな被害がないか心配です。 今後も地震が続く可能性があります。 避難経路や防災グッズの場所をご確認ください。 万が一の備えが命を救います。
岸田文雄氏が自民党の新総裁に選出された。 まずは、岸田文雄総裁おめでとうございます。 しかしながら、これは予備選挙にすぎません。 衆議院 総選挙において真の総理大臣を国民のみなさまが選択することとなります。 #変えよう…
綾瀬はるかさんがコロナ陽性で入院。 お会いしたことはありませんが、とても身近な人が入院してしまうような気がします。コロナが拡大してると感じます。 綾瀬はるかさんお大事に。早い回復を祈ります。
夏休み明けに自殺が多いとの調査もあるので、メンタルサポートは重要です。 でも、今回は夏休み延長を検討する自治体へのサポートが重要か。 #夏休み延長
緊急事態宣言が9月まで延長され 人流抑制が強く叫ばれるなら、 子どもの夏休み延長というのも 大変合理的です。 でも、それは、在宅で働く人への負担も大きいのかもしれない。 また、公立学校のリモート授業も整備してあるのか。 まだ時間はあるので、慎重に検討しましょう。
子どもの夏休み延長について 様々ご意見をいただきました。 夏休み明けるのは来月ではなくて、来週、いや、すでに開けていることもあるとのこと。 オンライン授業対応、および、 負担が増える 子育て世帯に向けた給付策を求めたい。
私は、イベルメクチンを、コロナの治療薬としての承認を主張しているのではなく、 緊急使用を認めてほしいと訴えております。 先月の新潮へのコメントもご参考まで。 #イベルメクチン
原爆が長崎に投下された日、 二度と悲惨な戦争してはならないと誓う。 一方で、 二度までも原爆投下したアメリカに対し激しい憤りを禁じえない。 東京裁判においてパール判事が、原爆投下はホロコーストに唯一比例する行為と批判しているのも…
緊急事態宣言下でも東京都内の飲食店で飲酒をしたとの回答が、2割近くあったことに驚きました。 感染症対策として、外出抑制につとめましょう。 #緊急事態宣言 #公園飲み #路上飲み #松原仁アンケート