【硫黄山の定時の降灰予報】 霧島連山硫黄山の定時の降灰予報です。 今夜からあす明け方までは火口から南、あす朝と昼前は火口から南西の方向で、霧島市を中心に降灰が予想されます。
【霧島連山 えびの高原硫黄山で噴火】 福岡管区気象台によりますと、霧島連山のえびの高原・硫黄山で19日午後3時39分に噴火が発生しました。 少量の噴煙が火口からおよそ200メートルの高さに上がったということです…
23時29分 気象庁発表 10日23時24分ころ、地震がありました。 震源:薩摩半島西方沖 ▼地域最大震度 ◎震度3 鹿児島県薩摩 この地震による津波の心配はありません。 #地震 #鹿児島
【黄砂情報】 薩摩・大隅地方と種子島・屋久島地方では、6日夜から7日にかけて黄砂が予想され、視程は10キロメートル未満となる見込みです。 ※屋外では所により黄砂が付着するなどの影響が予想されます。 (4
新燃岳で、5日3時31分に爆発的噴火が発生しきわめて多量の噴煙が火口縁上5000mまで上がり、弾道を描いで飛散する大きな噴石が新燃岳火口から1100mまで飛散しました。 新燃岳では、活発な火山活動が続いていることから、今後の火山情…
【新燃岳 連続噴火停止した模様】 新燃岳で爆発的噴火があり噴煙が火口から5000メートルまで上がりました。その後も噴火は継続していましたが、午前7時すぎに停止した模様です。 #新燃岳 #鹿児島
JR九州によりますと午前6時19分ごろ宮崎県のJR吉都線・高原駅構内の信号機が、5日未明の新燃岳の噴火に伴う降灰の影響で不具合が発生したということです。この影響で吉都線の吉松-都城駅の間は、午前6時すぎから上下線とも運転を見合わせています。運転は8時45分ごろには再開できる見通。
MBCニュース 新燃岳の警戒範囲が3キロに縮小されたことを受け、周辺道路の通行禁止が一部解除されました。 通行禁止が解除されたのは、県道1号・小林えびの高原牧園線の、旧いわさきホテル社員寮から県境の間です。 #鹿児島 #新燃岳…
MBCニュース 霧島連山の新燃岳について気象庁は15日、火口からおおむね4キロとしていた警戒範囲を、3キロに縮小しました。しかし15日午後、3日ぶりに爆発的な噴火があるなど、新燃岳は活発な噴火活動が依然、続いています。 #鹿児島…
MBCニュース 霧島連山の新燃岳できょう噴火があり、午前8時45分の噴火では、ごく小規模な火砕流が火口の中心から西側におよそ800メートル流れ下りました。 #新燃岳 #霧島連山 #鹿児島…