MBCニュース 20日午後3時42分ごろ、トカラ列島近海を震源とする地震があり、十島村の小宝島で震度3を観測しました。 この地震による津波の心配はありません。 #鹿児島 #地震
MBCニュース 霧島連山の新燃岳では19日から火山性地震が増加しているほか、20日未明には今月16日以来となる噴火が発生したもようで、活発な活動が続いています。 #鹿児島 #新燃岳
MBCニュース 三島村の薩摩硫黄島で火山性地震が増加しています。気象台は、薩摩硫黄島の噴火警戒レベルを1から2の火口周辺規制に引き上げました。 #鹿児島 #薩摩硫黄島
MBCニュース 【大崎事件 高裁も再審認める】 殺人などの罪で服役した原口アヤ子さん(90)が無実を訴え、再審=裁判のやり直しを求めている大崎事件で、福岡高等裁判所・宮崎支部はさきほど、午前11時に再審を認める決定を出しました。…
MBCニュース 霧島連山の新燃岳では、7日も爆発的噴火が相次ぐなど、活発な噴火活動が続いています。7日朝は噴煙が、火口から3000メートルの高さまで上がりました。 #新燃岳 #鹿児島
新燃岳ライブ映像です。 6日は噴煙が南側に流れていて今後も噴火が続いた場合、午後3時までにやや多量の降灰が霧島市で予想されています。 ◆降灰予報
MBCニュース 霧島連山・新燃岳の噴火による降灰の影響で、6日の空の便に欠航が相次いでいます。 鹿児島空港事務所によりますと、午後1時すぎの時点で、鹿児島空港関係で出発6便、到着18便の合わせて24便が欠航しました。 #鹿児島…
MBCニュース 午後2時27分から午後3時すぎまで爆発的噴火が3回観測され、噴煙が、最大で火口からおよそ2300メートルの高さまで上がりました。新燃岳で爆発が観測されたのは、2011年3月1日以来です。 #新燃岳 #霧島…
MBCニュース | 溶岩ドームや新たな火口を確認 専門家「マグマ噴火に移行」 噴火が続く新燃岳の状況について、専門家は「すでにマグマ噴火に移行した」との見解を示しました。また、溶岩ドームや新たな火口も確認できたといいます。…
きょう午後6時半頃の新燃岳火口の様子です。 #新燃岳 #霧島 #鹿児島