【大阪も検査を】大阪府で27日、新たに感染が確認された20人は、阪神タイガースの選手3人と20代~80代の男女17人で、80代の女性が重症。20人のうち18人は感染経路が分からず、検査件数に対する陽性人数の割合はこれまでより高く、…
【喜劇が悲劇に】2週間前まで「(感染した人が)バリアとなり感染を終息させる」と珍説を展開したボリスジョンソン自らが感染して喜劇かと思えば、対応の責任者の保健相も感染、皇太子も感染で、政府自体が悲劇的に。今月初めまで日米欧が検査制限…
【検査と隔離を】よく考えよ。先月末はトランプのアメリカ、ボリスジョンソンの英国、アベの日本が、検査を制限し、百万人中5人で感染の少ない国だった。検査制限により隠れ感染が国中にみち、一挙に8万人のアメリカが世界最多となった。日本だけ…
【藤波選手が手本】NHKは厚労省の「かぜの症状や37度5分以上の発熱が4日以上」で帰国者・接触者相談センターへ行けと検査制限キャンペーンです。
【検査と隔離を】コロナウィルスの広がりが止まらない。兵庫で院内感染の看護師の方の80代の父親が亡くなられ、愛知で福祉施設の感染で70代がなくなられた。院内感染と福祉施設での広がりだ。鹿児島では英国帰国の方が初めての感染者に。多数の…
【軽症向けの隔離施設と、重症向けの隔離施設の増設を】感染拡大がとまらなくなってきた。軽症向けはプレハブでも隔離でき、重症化をチェックできる施設を。肺炎向けは感染症対応病棟に。重症の方はエクモ(人工心肺)が使える集中施設を。日本は50日経っても造らない。命がかかわる。
【検査、検査、検査】東京都の台東区の永寿総合病院で11名の感染が判明した。入院中の全患者さん、医師、看護師はじめ全職員のPCR検査が始まる。同時にドライブスルー型のようなイメージの施設で、外来患者の徹底検査も必要になる。
【最新の東京都のコロナサイト】データがとんでもないことになっている。千人の人が相談に訪れ、95%が拒絶で追い返され、56名しか検査できないのに17人が感染と報告。検査制限の結果、東京は感染の広がりが全く分からなくなってきた。コイケ…
【脳死メディア】世界に感染が広がろうと、東京オリンピックの予定が他のスポーツ予定とどうぶつかるかということしか頭にないNHK以下の脳死ジャーナリズムに対し、町の声は「スポーツやってる時期ではないよね」と冷たい。人間の命が第一という当たり前のことすらない。
【コイケよ警告通りだ】東京都で新たに40人以上が新型コロナウイルスに感染していることが判明。10人程度は24日に看護師と患者の感染が確認された、台東区にある永寿総合病院の関係者だと。検査制限と報道統制を打ち破り、全力で検査、追跡、…