年越し合宿3日目。 年越しそば売りのお手伝いにいく女の子たちを起こして急いで朝ごはんを食べさせて、お正月の煮物づくり。 里帰りに来てくれる子達もいて、ご飯を食べて近況報告をしたり、お手伝いしたり、のんびりしたり。…
「少年院に行くかも」児相で少年自殺、職員発言が原因か(朝日新聞デジタル) 愛知県西三河地方の児童相談所の一時保護所で今年1月、同県豊橋市の少年(当時16)が自殺した問題で、愛知県は職員の不適切な発言が自殺につながった可能性があると…
相当キモイ。 》安東弘樹は23日の番組で、福原愛さんとお風呂に入ったことがあると明かした 幼少期の福原さんに密着取材をした際、福原さんの父親から勧められたという 「旦那さんより先に全部拝見しています」と話し、スタジオは騒然として
大本萌景さんと同じような給料で同じような生活を中高時代に強いられた子たちをたくさん知っている。有名アイドルグループのそういう現実も、ちゃんとメディアに扱ってほしい。子どもなのに胸や体のラインを強調した仕事を強要されることも。萌景さんのようにならないかと心配したことは数えきれない。
女の子に「怖かったね、もう大丈夫だからね、どこまでいくの?一緒にいるからね」と声をかけてから、自分のパートナーにラインで「変なオヤジがいる」「子ども触ってた」「どうしよう 子ども守ったけど、オヤジ私の隣にいる 電車」「警察に言いたいけど」「子ども守る方が先だよね」
電車のドアが開くころ、別の男性に声をかけ「あの人痴漢なんで捕まえてください!」と言うと、男はホームに飛び出し、奇声をあげて走って逃げた。女の子と手を繋いでいるため私は走れず「痴漢です!捕まえてください!」と何度も叫んだ。新宿駅のホーム、人々は彼を避けるために道を開け、彼は逃げた。
15歳前後の電車通学していたとき、しょっちゅう痴漢にあっていたけど誰も助けてくれず、諦めていたことを思い出したり、Colaboの活動を通して繋がった、幼い頃性被害にあったという数々の女の子たちのことなどが思い出され、乗り馴れた電車を、2回も乗り間違えてしまった。
やっと乗った正しい電車では、隣に座ってきた酔っ払いのおっさんが、揺れて私の肩に当たったこともいつもより怖く感じて、車両を変えようとした。そのとき、その男性が大きな声で電話をし始めて、ドキッとして、大きな声と大きな態度に恐怖を感じて、
私が過去の被害をいろいろ思い出したように、この先、あの子も何かのきっかけで今日のことを思い出すかもしれない。明日も学校に行く時、どんな気持ちで電車に乗るんだろう。自分がされたことの意味を理解したとき、今日のことをどう思うんだろう。
16年間アラーキーのモデルをしていたKa