【札幌市地震関連情報】携帯電話・スマートフォンが充電可能な施設として、以下の場所が開放されますのでお知らせします。※充電コードが必要です。 有限会社トミタ(創住環TOMITA)(厚別区大谷地西3丁目5-12)で9月6日17時現在開放中です。
【札幌市地震関連情報】携帯電話・スマートフォンが充電可能な施設として、以下の場所が開放されますのでお知らせします。※充電コードが必要です。 アーバンネット札幌ビル(中央区北1条西6丁目1-2)は9月6日16時~、赤レンガテラス(中…
【札幌市地震関連情報】過去の地震では、避難後の家に空き巣が発生しました。避難の際は戸締りをお願いします。また、いたずらに不安をあおる情報には十分ご注意いただき、落ち着いて情報の真偽をご確認ください。
【札幌市地震関連情報】市役所での携帯電話等充電サービスについて、現在お待ちいただいている方をもって、終了とさせていただきました。
【札幌市地震関連情報】札幌市立病院の患者受け入れを、一部再開いたしました。
【札幌市地震関連情報】本日9月6日、市立保育園はライフラインが停止しているため、飲食の提供ができないことが想定されます。できる限り登園を控えていただくよう協力をお願いしておりますが、やむを得ず保育が必要な場合はお預かりいたします。
【札幌市地震関連情報】断水区域及び給水所開設に関する最新情報を、ホームページ上で公開しております。こちらでご確認ください。
【交通局】本日9月6日、札幌市営地下鉄及び市電(路面電車)は全線、施設点検中のため、運行を見合わせております。運行開始が決まりましたら、改めてお伝えいたします。
【札幌市地震関連情報】市役所・区役所・消防署等では、給水、ガソリンの給油、携帯電話等の充電サービスは行っておりません。SNS等で流れている情報は事実ではないものも含まれておりますので、ご注意願います。
【札幌市地震関連情報】携帯電話等の充電サービスにつきまして、市役所本庁舎1階では実施(17時まで予定)しております。お詫びして訂正いたします。