2日の参院本会議で #桜を見る会 についての質疑があり、安倍首相自身が答弁しましたが、「個人情報なので回答を控える」を繰り返すなど、真相を明らかにしようとする姿勢は見せませんでした。質疑の詳報です。
#桜を見る会 を巡り、野党4党の追及本部は2日も内閣府などの事務局から経緯などの聞き取りをしました。消費者庁が #ジャパンライフ の調査を回避したのではないかとの疑惑や名簿のデータ消去について、やりとりの詳報です。
2015年の #桜を見る会 に #ジャパンライフ の元会長が招待された疑いに絡み、マルチ商法を規制する消費者庁が同時期に同社への対応に手心を加えていたのではないかとの疑惑を、大門実紀史参院議員(共産)が指摘しています。
「#桜を見る会」について2日の官房長官記者会見でも質問が相次ぎました。「#ジャパンライフ」元会長の招待や、招待者名簿のデータの保存期間についてはあいまいな回答が続きました。問答の詳報です。
2015年の「#桜を見る会」に「#ジャパンライフ」の元会長が招待された疑いに絡み、マルチ商法を規制する消費者庁が同時期に同社への対応に手心を加えていたのではないかとの疑惑を大門実紀史参院議員(共産)が指摘しています。
全国に13ある国立ハンセン病療養所に、10年間でのべ129人の元患者が再入所していました。いったん退所して社会復帰しながら、なぜ療養所に戻るのか。国の強制隔離政策を違憲とした判決から18年がたっても、課題は残っています。…
三原じゅん子氏「政権握るの総理だけ」発言に批判 「議院内閣制を分かっていない」 - 毎日新聞
自民党の三原じゅん子参院議員がツイッターで「政権を握っているのは総理大臣だけ」などと発言して波紋を広げています。識者から「言葉に対する敏感さが足りない」と苦言も。
【ご協力お願いします!】 「#桜を見る会」に出席したことのある方を探しています。情報源の秘匿には万全の注意を払います。記者に話してもいい、という方は下の「#つながる毎日新聞」のLINEか連絡フォームにご連絡いただければ幸いです。(…