今日の大阪地点の暑さ指数は、厳重警戒の「29
今日の大阪地点の暑さ指数は、危険の「31
このたび、新型コロナウイルス感染症対策として、大阪市内の夜の街で少しでも症状がある方を対象に、ミナミに臨時の検査場を開設しましたのでお知らせします。また、本日7月16日、大阪市と共同で感染防止に関する街頭啓発を行います。詳しくはホ…
7月12日(日曜日)は「大阪府議会議員羽曳野市選挙区補欠選挙・羽曳野市長選挙」の投票日やで! 選挙権がある人はぜひ投票してな。 投票時間は7時から20時まで! 10時から16時までは投票所が混むから、なるべくその他の時間帯に行って…
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、修正「大阪モデル」及び次の波におけるステージ毎の対応方針を決定しました。 府民の皆様におかれましては、引き続き、感染拡大防止の取り組みにご協力ください。詳しくは、ホームページをご覧ください。…
大阪コロナ警戒信号のライトアップにご協力いただいた、通天閣観光株式会社と株式会社日立製作所に知事から感謝状を贈呈してん! ライトアップにご協力いただいただけでなく、僕の顔まで灯してもらって、ほんまおおきにやで!…
大阪コロナ警戒信号の色である緑のライトアップは昨日の消灯式をもって終了し、今日からは7月のカラーである水色になるで。 大阪のシンボルである通天閣をこれからもよろしく、やで!
子どもから大人まで幅広い世代への啓発を目的とした耐震ソング「耐震!耐震!はじめよう!」および、住まいの耐震化動画「おじいちゃんのうち、元気?」を作成したで! いつかくる地震に備え、壊れない住まいづくりが大切やねん。まずは耐震診断か…
7月1日(水曜日)から、全国すべてのお店でプラスチック製のレジ袋の有料化が始まるねん。レジ袋は、使い捨てで、世界の海にはたくさんのプラスチックごみがあるねん。マイバッグをいつも持って、レジ袋の削減に努めてな!#レジ袋有料化…