【アベ外交支離滅裂】「桜を見る会」で進退窮まったアベ、民法幹部と連夜の夕食に、困った時の北朝鮮ネタ。民放のサンドイッチ「萌え断」や「松屋のカレー」ニュースの合間にCMのように突然割り込む「北の飛翔体。日米韓で断固と対応」と。ならば…
【桜はウソ満開】「桜を見る会」では、アベは一転して「アベ枠」を認めたが、功労者に「キャバ嬢」らも含めれていると指摘されたが、マルチ商法を展開し経営破たんした「ジャパンライフ」の元会長が「安倍枠」で招待された疑惑が浮上している。そり…
【歴史は前に進むことを願う】香港の区議会選挙は8割合以上の388議席となった。民主派の地滑り的な勝利となった。習近平体制と言えど、民主派の要求を完全に無視することはできないだろう。歴史的な闘いと緊張関係は続く。
【民主主義の圧勝】香港の区議会選挙において、現地メディアの一部は、全452議席の8割を超える386議席を獲得したと報じた。民主主義の圧勝だ。法の支配に基づく社会にならば、これ以上、モリカケから「桜を見る会」で「犯人みたい」な首相を…
【困った時の麻薬逮捕】2016年1月に甘利明の現金授受問題で、2月に清原逮捕。2019年2月に沖縄県民投票で圧倒的多数の辺野古新基地反対で、ピエール瀧が逮捕。「桜を見る会」で窮地にあるアベ内閣。沢尻エリカが合成麻薬MDMAで緊急逮…
【政治資金規制法違反疑惑】「桜を見る会」前日の夕食会, 各人がアベ後援会側に支払ったと証言。懇親会費は5000円だと、850名で425万円。ホテル側がいう1万1千円だと、935万円になる。だが、政治資金収支報告書に一切記載がない。…
【血税で遊興飲食費は個人情報?】アベ内閣府の「桜を見る会」の遊興飲食費の招待客は「個人情報」だと。警察庁職員がキャバクラ嬢と映っているのがSNS上に。キャバクラ業界代表?警察に貢献?で推薦となると業務上不当利得?これが個人情報?自…
【金まみれ政治の帰結】「身の丈」発言の萩生田文科大臣。もともとを言えば、民間教育業者の集まり「博友会」の政治資金規正法違反の下村博文が民間英語試験を導入した。萩生田もアベ側近。モリカケ以降が露呈したアベの金まみれのクズが教育を侵し…
【メロン爆弾炸裂だ】菅原前経済産業相のメロンやカニなどを贈った疑惑の元秘書作成の「贈答品リスト」には、後任の梶山弘志経産相や、任命した安倍晋三首相の名前があった!もはや笑うに笑えない。アベ政権内では盆暮れ付け届け、キックバックが出…
【希望的観測】ドイツ銀行が、英国EUの新たな離脱合意が19日に議会否決する確率は55%とした。ただ最終的には総選挙後に批准される可能性があると希望的観測。合意なきEU離脱がEU経済に悪影響を与えるが、本当の心配はドイツ銀行破綻によ…