【企業不正ドミノが止まらない】レオパレスに続いて、全国で2000棟を超える住宅で施工の不備が発覚した大和ハウス工業。2016年に社員から内部通報があったが、本格調査に着手するまで約1年半掛かった。貸家バブル崩壊の兆候の一つだが、企…
【独裁政権は腐っていくものだ】「福岡県知事選 花粉症より凄まじい麻生アレルギー」は読み物だが、アベ・麻生の独裁者気取りは、どんどん「下々」とは遊離していく。福岡県知事選、塚田国交副大臣、桜田五輪相と、独裁政治はトチ狂ってきた。野党…
【文化人か?】アベは政策が失敗だらけで、統一地方選前に新元号発表、前半戦が終わった所で新札の人選発表と、何か「新しいこと」をやっている印象操作に懸命。渋沢栄一は「資本主義の父」というが、多数の官業払い下げに係わった人物。アベの国有地払い下げや加計認可と共通点があるのか???
【タガでなくアゴが外れる】桜田五輪相が、「東京五輪のご加護に」に続いて、答弁で3回も石巻市を「いしまき」と読み間違え。私も小さな町の名前を読み間違えることがないわけではないが、さすがに石巻ほど有名な所はない。もっとも首相も「でんで…
【忘れさせる】アベは3本の矢とデフレ脱却、女性活躍と待機児童ゼロ、(統計改ざんで)新3本の矢、一億総活躍、働き方改革と生産性革命など次々スローガンを出しては全て失敗。ついに政策の中味がなくなり、新元号に続き紙幣デザインの一新だ。東…
【アベが石井にヤラセた?】宇部ジャーナルというサイトの「安倍晋三の要望書全文」によれば、下関北九州道路の「忖度」は総理を囲んで自公議員が気勢をあげ、アベの名で公明の「石井国交大臣」に第二関門橋を作れと要望。麻生派の副大臣が「忖度」…
【本当が嘘で、嘘が本当?】アベは当初、塚田国交副大臣の辞任を認めなかったが、統一地方選の最中で「忖度」という嘘をついたと辞任を認めた。だが、関門会要望書が事実とすれば、「忖度」は嘘でなく本当で、塚田副大臣の「嘘をついた」が嘘になる。
【不潔公明大臣】塚田副大臣の「忖度」を問題ないとして恥をかいた石井啓一国交相は記者会見で、沖縄県による名護市辺野古の埋め立て承認撤回を取り消すと発表。建設を進め請求資格のない行政不服審査法に沖縄防衛局にまで忖度。汚れ仕事だけやる不…
【不潔の塊公明党】国交省は、リニア中央アルプストンネル問題も放置したまま3兆円の税金投入。JR東海のやりたい放題、森友21枚の不正写真、辺野古の強行、北九州道路の「忖度」、すべてカジノ大臣イシイ公明党の下でだ。どこがブレーキ役だ。…
【暗黒司法の恥2】ゴーン氏の賞与決定に関与している日産首脳陣は勝手な「司法取引」でアベ内閣にすりより無罪放免を狙う。一部役員と手を結び、まだ株主総会で選ばれた取締役であるゴーン氏の、記者会見も取締役会出席も不可能にする検察手法は時…