羽生善治竜王が97手で佐藤天彦名人に勝利しました。羽生竜王はこの勝利により公式戦通算1400勝を達成しました。第2局は4月19、20日に行われます。
名人戦第1局2日目は羽生善治竜王が▲6四歩を指した局面で昼食休憩に入りました。ここまで43手。対局再開は13時30分です。 #名人戦 #佐藤天彦 #羽生善治
名人戦七番勝負第1局2日目が始まりました。封じ手は△3八歩でした。残り時間は佐藤天彦名人が4時間55分。羽生善治竜王が4時間16分です。 #名人戦 #佐藤天彦 #羽生善治
第76期名人戦第1局 新橋西口SL広場大盤解説会のご案内 日時 4月12日(木)18時30分開始 #名人戦 #大盤解説会
羽生善治竜王VS佐藤天彦名人、名人戦七番勝負の展望は? 大注目シリーズの見どころをチェックしましょう! #名人戦 #羽生善治 #佐藤天彦 #将棋コラム
【名人戦七番勝負第1局】 佐藤天彦名人が38手目を封じて1日目が終了しました。明日9時より対局再開となります。 #名人戦 #羽生善治 #佐藤天彦
【名人戦七番勝負第1局】佐藤天彦名人VS羽生善治竜王 第1局を制するのは、連続防衛を目指す佐藤名人か、通算獲得タイトル100期が期待される羽生竜王か。大注目のシリーズが4月11日に開幕します! #名人戦 #佐藤天彦 #羽生善治
本日(4月11日)の対局予定です。 【名人戦第1局】佐藤天名人VS羽生竜王 【新人王戦】高見六段VS大橋四段など、全9局が行われます。 #対局予定
【名人戦七番勝負第1局】 佐藤天彦名人が名人位3連覇か。 羽生善治竜王がタイトル通算100期を成し遂げるのか。 大注目のシリーズがついに開幕! 先手は羽生竜王となりました。 #名人戦 #佐藤天彦 #羽生善治
名人戦七番勝負第1局、戦型は横歩取りとなりました。序盤から佐藤名人、羽生竜王ともにうつむいて考え込む姿が見られます。現在昼食休憩に入っており、13時30分より対局再開となります。 #名人戦 #佐藤天彦 #羽生善治