【関東で震度3の地震】 8時25分ころ、茨城県北部の深さ約60kmを震源とする地震がありました。 マグニチュードは4.2と推定。 津波の心配はありません。 震度3 茨城県北部 茨城県南部 #地震 #震度3
【北海道で震度4】 午後2時7分ころ、北海道・胆振中東部の深さ約130kmを震源とする地震 マグニチュードは5.4と推定。 津波の心配はありません。 震度4 北海道・日高中部 震度3 渡島東部 空知南部 胆振中東部 日高西部、…
【そらジローのお天気メモ】東京は晴れているよ。でもこれから雲が多くなりそう。関東では夜になって、雨がぱらつくところがあるかも。きょうは西日本から東海の広い範囲で雨が降るよ。カラカラ天気が続いたところには、恵みの雨になりそうだよ。日曜日は関東内陸で雪になるかもしれないよ。
【天気】日曜は東京23区でも積雪のおそれ #防災
【ホワイトアウトに注意】 きょうは北日本や北陸で吹雪になる予想、車での外出は控えましょう。 吹雪によって、視界が白一色になってしまうホワイトアウトが起きるかも。 雪以外に識別できる物が無い状況になり、方向感覚がなくなり、自分の位置…
【阪神・淡路大震災】 発生時間:1995年1月17日5時46分 マグニチュード:7
【阪神大震災から26年】 阪神・淡路大震災では、神戸市を中心に長さ約20km、幅約1kmの「震災の帯」のエリアに被害が集中しました。 建物被害(損壊・焼損計)は、全体で約52万棟に。 建築基準法が改正された1981年より前の古い建…
【地震後に怖い通電火災】 震災後に電気が再開されたとき、被災した家屋などで電線がショートするなどして火事が起きるんだ。 地震で避難するときには、電気ブレーカーをおろしておくことが大切だよ。 電気が復帰する際には、自宅で電気器具を…
【家具止めに補助金支給も】 地震から命を守るために大事なのが「家具止め」。 家具を固定する金具などを購入する際に、補助金を出す自治体が多くあります。 例えば渋谷区では、上限1万円まで補助金が支給されます。 お住まいの自治体に問い合…
【JR西日本・北陸方面】 七尾線:金沢~七尾 一部列車が運休 北陸本線:大聖寺~敦賀駅 少なくとも昼頃まで運休 越美北線:終日運休 城端線:15時頃まで運休 氷見線:15時頃まで運休 高山本線:15時頃まで運休 大糸線:終日運休 #JR西日本 #運休