3月28日(水)将棋プレミアムと囲碁・将棋チャンネルにて生中継 第68期王将戦一次予選 井上慶太九段v
3月25日(日)に開催された「第15回詰将棋解答選手権チャンピオン戦」で、藤井聡太六段が新記録となる4連覇を達成。 #藤井聡太
第68期王将戦一次予選 井上慶太九段VS藤井聡太六段が始まっています。 先手は井上九段となりました。 相矢倉模様の出だしになっています。 #王将戦 #井上慶太 #藤井聡太
第68期王将戦一次予選 井上慶太九段VS藤井聡太六段は137手で井上九段が勝利しました。 藤井六段の連勝は16でストップしました。 #王将戦 #井上慶太 #藤井聡太
第76期A級順位戦プレーオフ第4局 羽生善治竜王が豊島将之八段に勝利しました。 次戦で名人挑戦を懸けて稲葉陽八段と対局します。 #順位戦
A級順位戦プレーオフ第3局 豊島将之八段が広瀬章人八段を破り勝ち進む。 豊島八段は次戦、羽生善治竜王と対局します。 #順位戦 #豊島将之 #広瀬章人 #羽生善治
羽生善治竜王が豊島将之八段をを破り勝ち進みました。次戦はVS稲葉陽八段、勝った方が名人挑戦になります。
藤井聡太六段が杉本七段を破り師弟対決を制しました。 藤井六段はこれで14連勝となりました。
「プレーバック2
佐藤名人、羽生竜王、広瀬八段などの猛者を倒し史上最年少棋戦優勝を果たした藤井聡太。 その朝日杯将棋オープン戦を写真や解説付きで振り返る。 決勝で見せた絶妙手とは? #朝日杯将棋オープン戦 #羽生善治 #久保利明 #広瀬章人…