はい。5月に岐阜で開かれるエンジン・ゼロ・ワン文化戦略会議のコンサートに、出演してくださる和太鼓の林英哲さんなど、アーティストの方と打ち合わせが2組。その後は夕方早くから1つお食事会が。 それが終わって事務所に飛んで帰って、NHK…
明日は大阪に出張です。2月は出張が続きます。明日までにやらなければいけない仕事があるので、今夜はこれで書斎に上がります。NHK「うたコン」での氷川きよしさんの「ボヘミアン・ラプソディ」、沢山のお褒めの言葉、そして何よりも感動したと…
まったくの取り越し苦労でしたね??。ポール・マッカートニーも、ミック・ジャガーも、今日のクイーンも、お金のためなんかじゃなく、とっくに引退して良い歳を超えても、自分が生きる証として、全人類の存在をかけて、歌い続け、演奏し続けてくれ…
今、滑り込みセーフで、さいたまスーパーアリーナのクイーンのコンサートから帰って来ました。本当にひたすら頭が下がるコンサートでした。ブライアン・メイ、72歳。ロジャー・テイラー70歳。全28曲、およそ2時間15分。音も照明もアイディ…
今日はさいたまスーパーアリーナまで、クイーンのコンサートを氷川きよしさんと聞きに行って来ました。6時ちょっと過ぎ。「N
今夜は昨日今日と合計4ステージあった国際フォーラム・ホールAで行われた氷川きよしさんの「きよしこの夜」で、初めて「ボヘミアン・ラプソディ」を聴かせて貰いました。寒気がするほど素晴らしい表現力で、思わず「こんな難しい歌を、よくぞ歌っ…
今日の夕方4:30分から始まった氷川きよしさんの第19回「きよしこの夜」。デビューから20年。その20年を記念した年の最後のコンサート。良くここまで成長し、豊かな表現力と声とで、日本の歌と心を歌ってくれる人に成長したものだと感動‼️涙がこぼれた夜になりました。ありがとう?
ありがとうございます。私は氷川きよしという、才能と善意と魅力の塊が、もっともっと輝いて活動してくれることを、心から願っています。
今日の新聞で情報解禁になりました。 氷川きよし「ボヘミアン・ラプソディ」を日本語カバー…フレディの半生に感動 #ldnew
プロデューサーの酒井政利さんからお電話を頂きました。氷川きよしさんの「ボヘミアン・ラプソディ」を聴いて、「本当に素晴らしかった。初めての洋楽のカヴァーで、また世界が一挙に広がって、氷川さんの魂を感じる歌唱で感動した❗️」と。嬉しいお電話でホッとしました??