#目黒区長選挙 もきょう12日告示です。 #立憲民主党 は #山本ひろこ さんを推薦しています。 感染拡大防止のために運動が制約されています。 ネットや電話でのご協力をお願いします。 感染防止のため 明日13日からの期日前投票…
#坂戸市議会議員選挙 #ゆげ勇人 元職 トップ当選 #中村ひろし 新人 第四位当選 二人とも上位当選できました。 難しい選挙を支えていただいた皆さんのおかげです。 #立憲埼玉 #鹿児島市議会議員選挙 #目黒区長選挙 もよろ…
4月16日㈭ #えだのボイス です。 野党が求めてきた 一人10万円を一律給付する という提案を 遅ればせながら受け入れる方向が示されました。 まずは、この方針転換を確定させ確実に実施させること そして、さらに休業補償を認めさ…
これが本当なら問題です。一人10万円との調整や、対象の見直しなどは必要であり、規模が小さくなることはあっても、全面取下げでは、特に減収の大きな方などへの支援が足りなくなります。 減収世帯限定の30万円給付は取り下げ方針 | 20…
野党が求めてきたことに、ようやく気づいたのでしょうか? それなら、未だ国会提出されていない補正予算案、急ぎ組み替えて提出して下さい。 自民幹事長、1人10万円給付を要求 | 2020
緊急事態宣言について報道が相次いでいます。 私たちは2月から緊急事態の宣言を求めてきました。遅きに失したとはいえ、宣言に向けた動きは歓迎します。 しかし知事の要請・指示で営業停止した場合等、宣言すると、事業主による従業員への休…
→このようなことが許されるべきではありません。従業員に対して休業手当相当分の支給がなされるレベルでの補償がセットにならなければなりません。 補償とセットと繰り返し求めてきましたが、引き続き、政府・与党に厳しく指摘し対応を求めています。
新型コロナウイルスが影響を与えるより前の数字です。併せて、株価も急落しています。経済に与える悪影響は2011年を上回るという危機感をもって対策を提言していきます。 19年10~12月期GDP改定値、年率7
⑺こうした「緊急事態」宣言の法的効果についての説明もなく、「何かすごいことができるようになる」との印象を振りまくことは、色々な意味で避けたいと思います。(終)
あの教訓を東日本大震災でいかすことができたろうかと自問しながら、いつか必ずある次の大規模地震に向けて出来る備えを最大限に進めます。