5月21日(木曜日)、大阪府について「緊急事態宣言」の区域が解除されました。しかし、府内で未だ感染者が確認され、新型コロナウイルス対応は長期化が予想されます。 23日(土曜日)以降は、「緊急事態措置」を原則解除しますが、引き続き感…
大阪府では「ウイルスとの共存」を前提とし、感染拡大抑制と社会経済活動の両立を図る戦略を実行していきます。 5月16日以降は、自粛要請・解除などの対策を段階的に実施する「大阪モデル」をふまえ、これまでの自粛要請等を一部解除します。詳…
「大阪モデル」のモニタリング指標を7日間連続クリアしたことから、新型コロナ警戒信号が緑色になりました。 これにより、府緊急事態措置の実施内容の一部が解除されますが、引き続き、外出自粛や三つの密を避けるなど感染拡大の防止にご協力をお…
関西広域連合では、感染が拡大している新型コロナウイルス感染症に対し、関西圏域が一丸となって対応するため、大型連休中の外出自粛を府県民に求める「関西・GW も外出しない宣言」を採択しました。 ☆緊急事態をみんなで乗り越えよう☆…
緊急事態措置により、大阪府から施設の使用制限による休業の協力要請等を受け、深刻な影響を被っている中小企業・個人事業主を対象に、家賃等の固定費を支援し、将来に向けて、事業継続を下支えする「休業要請支援金(府・市町村共同支援金)」を支…
新型コロナウイルス感染症の予防には、風邪やインフルエンザと同様に、手洗いが効果的です。正しい手の洗い方は、下記の動画を参考にしてください。 #新型コロナウイルス感染症 #コロナ #手洗い
新型コロナウイルス感染症の情勢を踏まえ、門真、光明池両運転免許試験場及び大阪府下63の警察署で行われている運転免許の更新業務等を、4月16日(木曜日)から当面の間停止します。なお、有効期間の延長手続きを郵送等により受け付けています…
新型コロナウイルス感染症対策として、身のまわりを清潔にしましょう。石けんやハンドソープを使った丁寧な手洗いを心がけましょう。食器・手すり・ドアノブなど身近なものの消毒には熱水や塩素系漂白剤が有効です。…
厚生労働省の専門家から、大阪府・兵庫県における感染の急激な増加の可能性について報告を受けました。 そのため、大阪府、兵庫県の往来並びに府県内の外出について、この三連休中、不要不急の場合を除き控えていただくようお願いします。
大阪は海面より低く、埋め立ての土地が多いねん。いざという時のために、府民の皆さまに向けてハザードマップを公表してるねん。この機会に地震の際の避難場所だけでなく、津波等の水害が起こった際の高い建物の避難場所も確認してな!…