今夜放送!【松本清張ドラマ『黒い画集~証言~』】<5月9日(土)午後9時~BSプレミアム> #松本清張 原作小説にバイセクシャルや偽装結婚といった現代的世相を取り入れ、大胆かつ斬新な解釈で描く!ここでは出演者をご紹介⇒…
【連続テレビ小説『エール』第26回・歌広場淳さん】◇窪田(2500万円)正孝だと思ったら窪田(何でも持ってる)正孝だった◇故に弟のコンプレックスが爆発………続きは
【きょうの出来事・5月7日】エリザベス女王 来日(1975年)▶イギリスのエリザベス女王ご夫妻が5月7日から日本を訪問した。イギリスの元首の来日は初めて。女王は7日夜、天皇陛下主催の晩餐会に出席し、8日にはNHKを……続きは…
【きょうの出来事・5月6日】成田空港反対運動が激化(1977年)▶福田総理大臣が年内開港を目指す中、成田空港周辺では反対運動が激化。5月6日朝、空港公団は反対派が妨害目的で立てた鉄塔の撤去に成功するが、その後の衝突で反対派と……続…
【きょうの出来事・5月5日】ラジオ体操はじまる 東京<時の話題>(1951年)▶5月5日、神田共立講堂で新しいラジオ体操の発表会。放送でおなじみの人たちがみんなそろって1、2、3。これは今度簡易保険局が中心になって作り……続きは…
【被災地の #こいのぼり】岩手県陸前高田市。被災直後、自宅跡に #鯉のぼり を揚げました。捜索隊の目印になったそうです。 5月5日後、替わりに揚げたのが #黄色いハンカチ。すると #山田洋次 監督が励ましに来てくれました。 みんな…
【きょうの出来事・5月4日】“ワラ”の祭典<時の話題>(1948年)▶第2回全日本わら工品製作選手権大会は、5月4日、全国40都府県から159名の選手が参加して、東京・後楽園でにぎやかに行われました。郷土の栄誉をになって各選手………
【 #未来少年コナン デジタルリマスター版をあすから総合で放送!】<毎週月曜(※日曜深夜)午前0時10分~>日本アニメ界を代表する名監督・宮崎駿さんが演出を手掛けたNHK初のオリジナル国産アニメ。1978年に放送された不朽の名作を…
【きょうの出来事・5月3日】新憲法施行-多彩な催し-(1947年)▶昭和22年5月3日、明治欽定憲法はついに58年間の歴史を閉じました。そして民主主義に基づく新しい憲法がその第一歩を踏み出しました。この日を記念して宮城前広場で………
【きょうの出来事・5月1日】メーデー労働戦線団結の威力(1946年)▶《東京》労働者、農民、勤労者が団結の威力を示す日、メーデーが来ました。11年ぶりに復活した喜びの日。かつて軍国主義に塗りつぶされていた宮城前広場は……続きは…