【餌食】中央銀行が株価をあげても本業で競争力を失った日本企業と劣化した経営者たちをほんの少し助けるだけ。アベネツゾウ内閣のもと、株価がおちると、日銀が715億円株を買う。昨日も4営業日連続,計2860億円の買いで予測して手ぐすねを…
【マグマが吹き出し始めた】ダウ平均株価は荒い値動きだ。一時200ドル以上下がり、今は100ドルに下げ幅になっている。日米とも株式市場は短時間の利ざや狙いの相場となっている。実体経済と乖離しているから不安心理がいったん起きると、ボラ…
【草刈場】しかも、商品相場、債権、先物、CFDなどすべての情報を集め、AI技術と
【官製相場の脆さ】日経平均株価は一時1000円安になったが、結局、終値は915円安。日銀が21兆超のETFを買い、GPIFや共済が54兆円超の株(17年度末)を買い、7割がCTAのような情報工学とAIを駆使した外国人投資家の取引と…
【シャブ中が止まらない】「株価高くて気持ちいい」というアベノミクス・ネズミ講を黒田日銀は永久に続けるつもりだろうか?昨日も314円株価が下がると、お決まりの715億円東証株価いで、CTAファンドに貪られる。このつけはやがて国民に回…
【全員極右内閣2】昔の自民党への郷愁から60年間のブランディングを信じて自民党に投票している人も多い。だが、ここにあるのは昔の自民党ではない。実際、安倍内閣は、ほぼ全員、極右改憲派の日本会議メンバー。ついに自民党は極右カルト集団に乗っ取られたのだ。しかも、ほとんど腐っている。
【全員極右内閣】アベは「全員野球内閣」と言ったが、ほぼ全員、極右団体の日本会議メンバーだ。安倍晋三、麻生太郎、甘利明、稲田朋美、岩屋毅、片山さつき、加藤勝信、桜田義孝、柴山昌彦、菅義偉、世耕弘成、西村康稔、萩生田光一、宮腰光寛、茂木敏充、山下貴司、山本順三、吉川貴盛 、渡辺博道。
【ALPS内閣改造】内閣改造は放射性物質を除去できないALPSだ。公文書改ざん佐川昇任、セクハラ容認の麻生財務相、森友仲間の石井国交相、デタラメエネルギー基本計画とペジー補助金28億返還ナシの世耕経産相、2国間交渉に持ち込まれ交渉…
【ALPS内閣改造2】大臣室50万円の甘利明氏が党4役の選対委員長で早くも復権。ダミー政治資金団体博友会を使った政治資金問題などカネまみれの下村博文・元文部科学相は党憲法改正推進本部長。こういう人に憲法を変えられるのだけは避けたい…
【カジノで防衛相】岩屋毅氏が防衛相に内定という。岩尾氏は超党派のIR議連の幹事長であり、かつ、自民党カジノプロジェクトチームの座長を務めたが、米国の大手カジノ業者『シーザーズ・エンターテインメント』から最もパーティ券を買ってもらっ…