【ムジナたち】片山さつきの生活保護バッシングを見てか。慌てて厚労相から地方創生相へ。今治市生まれで加計学園誘致の地元対策をしてきた山本順三が公安委員長。加計対策も万全?
【まさかの生活保護バッシング厚労相】片山さつきがまさかの厚労相に内定という。片山さつきは、次長課長以来一貫して生活保護バッシングを続けてきた人物だ。それを厚労相にするアベのセンスが滅茶苦茶だ。たぶんお友達の論功行賞しか考えていない…
【疑惑隠し内閣2】まだまだ豪華メンバーは続く。 岩尾毅防衛相…カジノ業者がパーティ券大量購入 片山さつき厚労相…生活保護バッシング 石田真敏…佐川証人喚問で「政治の関与はなかった」やらせ質問 稲田朋美筆頭副幹事長…日報隠しに森友顧…
【投票所へ】台風に影響される沖縄県知事選、午前11時の投票率は5
【沖縄県民に敬意を払う】沖縄県知事選で、玉城デニー候補に当選確実が出た。どす黒いアベ政権はご飯論法、公文書改ざん、証人拒否。知事選でも玉城氏への中傷デマ、インチキ公約、佐喜真氏の日本会議隠し、カネと組織で締め上げ。アベの民主主義破…
【低劣な政治】菅官房長官が沖縄県知事選に張り付き官邸は留守。ふるさと納税の導入者は、宜野湾市長選ではディズニー誘致、県知事選では携帯料金引き下げというフェイクニュースをたれ流す。カネやモノで人の欲得をつり、頭の中は辺野古を米国に差…
【働き方改革へ】アベ政権は「働かせ方改革」で労働時間規制が効かない高プロを導入したが、三菱電機の男性研究職5人が、この3年間で長時間労働が原因で精神障害や脳疾患を発症し労災認定され、うち2人が過労自殺。三菱電機は「働き方改革」で裁…
【ようやく取り下げ2】杉田水脈のLGBT差別記事を掲載し、どこが悪いと開き直り特集を組んだ新潮45がとうとう休刊。問題は、肝心の杉田水脈自身がきちんとした謝罪もせず、議員も辞職せず、総裁選中にアベが「若い」と容認発言をしたことだ。…
【みんなアベに似てきた】新潮45の杉田水脈記事について新潮社の佐藤社長「ある部分に関しては、あまりに常識を逸脱した偏見と認識不足に満ちた表現が見受けられた」との見解を公表したが、同社宣伝部は「世間から批判を受けたことに対しての見解…
【決して忘れない】総裁選で石破氏が地方票の45%をとったことで、自民党幹部は「地方の反乱だ」という。それだけではない。石破氏の「正直、公正」のスローガンが示すように、モリカケに対する疑念は決して消えない。最も能力的に優れない首相が…