【台風10号は発達して日本へ】 図は最近の日本周辺の海水温度だよ。 台風は暖かい水蒸気をエネルギー源にしているから、27度以上の暖かい海面を移動中は、発達すると思ってね。 今の予想では、5日の夜には940
【防災の日】 きょうは9月1日「防災の日」だね。 関東大震災は1923年9月1日だったので、まもなく100年経つんだ。 地震はいつ起きるか分からないし、台風もやってきそうだし・・ みんな緊急持ち出し品や災害用の備蓄をチェックしてみ…
【今年は海水温が高い!】 日本周辺の海面水温が平年より2度ほど高いんだ。 台風は、暖かい湿った空気が雲になるときに放出する熱がエネルギー源だよ。 だから、台風が海水温が27度より高い海域を進む間は、台風は衰えることなく、むしろ発達…
【沖縄本島で記録的短時間大雨情報】 台風接近の沖縄で記録的短時間大雨を相次ぎ観測しました。 16時30分までに 渡嘉敷村付近で約110ミリ 16時30分までに 座間味村付近で約110ミリ 浸水している中での移動は危険です。 土砂災…
【沖縄で記録的短時間大雨がさらにあいつぐ】 16時40分 渡嘉敷村付近で120ミリ以上 座間味村付近で120ミリ以上 危険な降り方です。 命を守る行動を! #記録的大雨 #台風 #沖縄
【台風9号に警戒を!】 台風9号は非常に強い台風に発達する予想だ。 沖縄には31日~9月1日にかけて再接近し大荒れの天気となるおそれ。 1日9時には、中心気圧が925
【台風9号・暴風に警戒を】 沖縄では9月1日にかけ、一部の住家が倒壊するおそれもある猛烈な風が吹く予想。厳重警戒を! 1日の予想最大風速(最大瞬間風速): 沖縄 40~50m(55~70m) 奄美 25~29m(35~45m) 風…
【台風9号に警戒を】 台風9号は発達しながら北上し、あすにかけ非常に強い勢力で沖縄に接近。 その後次第に進路を東寄りに変え2日~3日にかけ西日本に接近するおそれ。 あすの予想最大風速(最大瞬間風速)は、 沖縄 50m(70m) 奄…
8月23日は「処暑(しょしょ)」 “暑さが終わるころ”なんだけど・・・ そんな気配はないよね~ しばらくは猛暑続きになりそうだね。 引き続き熱中症に警戒してね! #そらジロー #処暑 #熱中症
【台風に発達して沖縄へ】 熱帯低気圧が石垣島の南南西約240㌔の海上にあって、およそ15㌔の速さで北へ進んでいます。 熱帯低気圧は沖縄の南を発達しながら北上して台風となり、22日から24日にかけて沖縄地方に接近するおそれ。 中心…