【停電情報】東京電力によると、12月12日7時54分現在、江東区、江戸川区及び墨田区の一部区域(約3500軒)で停電が発生しております。今後の復旧に関する情報等については、こちらの東京電力停電情報をご覧ください。…
【防災一口メモ】警視庁では、大地震発生時に都内で行われる交通規制について動画で紹介しています。救出救助の妨げとならないよう、新たに車を使用しないでください。発災時に車を運転中の場合は、道路左側に停車し、情報収集をします。詳しくは
【気象情報】10月1日5時04分、気象庁より発表されていた大雨(土砂災害)・暴風・波浪警報は、島しょ地域を除き解除されました。引き続き、気象情報にご注意ください。
【気象情報】10月1日3時11分、気象庁より発表されていた大雨警報(浸水害)・洪水警報は、都内全域で解除されました。また、暴風警報は、一部地域を除いて強風注意報に切り替わりました。引き続き、気象情報にご注意ください。
【気象情報】10月1日3時11分、気象庁より発表されていた大雨警報(土砂災害)は、多摩北部及び南部で解除されました。引き続き、気象情報にご注意ください。
東京電力によると、9月29日10時50分現在、小平市、東村山市などの一部区域(約5万軒)で停電が発生しております。今後の復旧に関する情報等については、こちらの東京電力停電情報をご覧ください。
【気象情報】9月10日18時14分、気象庁より大島町に大雨(土砂災害)警報が発表されました。伊豆諸島北部では土砂災害に警戒して下さい。
【交通情報】台風第21号に伴う大雨と強風により、東京地方では公共交通機関の運行に影響が出る可能性があります。東京都防災ホームページでは、鉄道各社のホームページへのリンクをまとめています。ご利用の鉄道に関する情報収集にご活用ください。
【停電情報】東京電力によると、9月4日18時31分現在、府中市天神町一、二、三丁目などの一部区域(約1000軒)で停電が発生しております。今後の復旧に関する情報等については、こちらの東京電力停電情報をご覧ください。…
【気象情報】9月1日23時24分、気象庁より発表されていた大雨(浸水害)警報は解除になりました。なお、大雨注意報は継続しています。引き続き、気象情報にご注意ください。