桜田大臣問題。マスコミの取材を受けましたが、今年の3
#新元号 令和、令は法令の令、命令の令なので、初めはギクッとしましたが、原典の万葉集にあたると、正月気分、花見気分満点で、ハッピーな感じになります。また、太宰府で梅、ということで、日本が本質的に異国情緒を好む国際的な国だということ…
NHK朝ドラ100サイトの「東北が舞台の連続テレビ小説」という解説記事の指摘で、#あまちゃん も #どんど晴れ も、岩手に生まれ育ったのではない人が主人公。朝ドラは主人公が上京(あるいは大阪)するものなのですが、岩手モノについては…
春のセンバツ高校野球、岩手県の盛岡大附属が茨城県の石岡一高に9回ウラ0対2から追いついて、延長11回に3対2でサヨナラ勝ち。拮抗した試合、盛岡大附属の勝利を祝し?石岡一高の健闘を称えます?
3
#天皇陛下御在位三十年記念式典 出席して参りました。知事たちの席は同じコーナーで私のすぐ前に玉城デニー沖縄県知事。天皇陛下作詞・皇后陛下作曲による琉歌「歌声の響」(歌うのは三浦大知くん)、玉城デニー知事の頭が静かに揺れていて、終わった後目頭を押さえているのが見えました。私も感動。
ドナルド・キーンさんがご逝去。東日本大震災で深く傷ついた日本と日本国民のために、日本国籍取得・日本永住という決断をされました。近著には「石川啄木」があり、平泉を愛されていて、岩手県は大変お世話になりました。ご冥福をお祈りします。
梅原猛さん御逝去。東日本大震災直後に設置された復興構想会議の特別顧問として、復興に文明論的視点を盛り込むよう努められました。縄文に立ち返りながら近代文明の限界を克服しようとする、東北からの視点でした。あらためて、大事な視点だと思います。
大河ドラマ #いだてん で、のん(本名
去年は大谷翔平くんで、今年は菊池雄星くん。岩手から全国へ、そして世界へ。雄星くんが、マリナーズの投手として、メジャーリーグで大いに活躍することを期待します。