安倍首相「中身を見ていただいても忖度したという形跡はない。忖度したならそういう記述があってもしかるべきでしょう」 忖度したうえで、忖度したことがわかる記述を残していたら、その人はよっぽどドジか、当てつけのどっちかでは?
「女の価値」も「女の幸せ」もない。あるのはその人個人の価値や、その人個人の幸せ。男もそう。 呪いの言葉だと感じるもの #国際女性デー
鈴木涼美「財布すごいって言われて、俺ってすごいと脳内変換してしまう男。すぐに作家でもバンドでもファンを食う男。女の人はそれないですよね」 確かに。
ソチの浅田真央と平昌のネイサン・チェン 最後まで諦めない「王者の演技」
りゅうちぇる最高。言葉がいつも素直かつ優しさが溢れてていい。音楽も普段のスタイル通り、自分の好きなものにこだわってていいなー りゅうちぇる、自分を偽り悩んだ少年時代 「普通を変えよう」デビュー曲で歌う
デマツイートはリツイートした人も法的な責任を問われる可能性があります。RTした人にも法的な対応をとる人も出てくるだろうから、誰かを攻撃する根拠不明なツイートには注意を。 台湾の地震を受けた寄付金デマ 本人は誤り認め、謝罪