今日は #山形県知事選挙 の投票日です! 皆さんの一票が、やまがたの明日を決めます。 投票時間は午前7時から午後8時まで。 まだの方は、忘れずに投票に行きましょう! 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、鉛筆又はシャープペンシ…
本日は #大寒 一年で最も寒い時季です。 どうりで寒いわけだ…((゚Д゚ll)) 寒さ対策を万全に。除雪時の事故も相次いでいるので、油断せず安全に作業しましょう。 次の二十四節気は #立春 ゆっくりですが確実に春は近づいています…
大学入学共通テストが行われます 学習の成果を出し切れますように 合わせて新型コロナ対策を万全に 格言や好きな言葉を心の中に秘め 頑なに努力してきた自分を信じて 張り詰める緊張感にも負けないで れいわ3年にサクラサクを祈って
今日は二十四節気の一つ #冬至 1年で夜が最も長く昼が短い日 冬至にかぼちゃを食べるのは、栄養価が高いことから、風邪を予防するため ちなみに、昼が最も短い日ですが、日の出が最も遅いのは半月ほど後 夕方だけでなく、朝の通勤時も、…
【新型コロナ検査結果】 本日、新たに7名の感染者が確認されました。 143例目
本日は #映画の日 山形は様々な映画のロケ地になっています。 アカデミー賞を獲得した #おくりびと #るろうに剣心 #たそがれ清兵衛 e
今日は #立冬 立冬とは二十四節気の一つで冬の始まりのこと。 最近は、朝夕ともに冷え込む日が続き、冬の近づきを感じさせます。 これから益々寒さが厳しくなりますが、蔵王の樹氷や冬の銀山等、鮮やかな冬景色が待っています。 体調に…
【9月2日は #宝くじの日 】 この日は「お楽しみ抽せん」として、過去1年間の “ハズレ券”を対象に敗者復活戦が行われます。 宝くじの収益金は、購入された県の収入になり、道路や学校、公園の整備などに役立てられます。 山形県内にお…
今日は二十四節気の #処暑 暑さが峠を越えて後退し始める頃と云われています。しかし、まだまだ厳しい暑さが続きそうです。熱中症対策を忘れずに、山形の「冷やし」文化で残暑を乗り切りましょう。そんな山形でも異色の冷たい食「すだまり氷…
【流れ☆に願いを】 #ペルセウス座流星群 が活動期を迎えています。ピークは今夜、暗い所では1時間最大30もの #流れ星 が見えるかも!? 生憎の空模様ですが、雲が晴れることを祈りつつ、今夜はちょっと夜更かしして、ご家族やご友人…