【市房ダムが緊急放流へ】 球磨川上流にある市房ダム(熊本県水上村)の貯水量が増加していてれ以上水をためこめなくなるとして、午前8時半からダムの緊急放流を行うということです。 下流域の水位が急に上昇する可能性があり、今後の情報に注意してください。 #市房ダム #球磨川 #緊急放流
【市房ダムの緊急放流は9時半から】 関係者によりますと、市房ダムの緊急放流は、午前9時半頃から行われると言うことです。 #緊急放流 #球磨川 #市房ダム
【市房ダムの緊急放流はいったん見合わせに】 関係者によりますと、9時半から予定されていた球磨川の市房ダムでの緊急放流は、いったん見合わせることになったと言うことです。 ただし、警戒はゆるめず、引き続き雨の降り方と川の水位に注意して…
【球磨川で氾濫の情報】 熊本県を流れる球磨川は、球磨村の渡付近で氾濫が発生したとのことです。 映像は、午前6半ごろの球磨村の画像です。(国土交通省の川の防災情報HPから) 球磨川周辺の方は、直ちに安全を確保してください。 #球磨川…
【中小河川の #氾濫 に警戒を】 #熊本 の大雨は小康状態になりつつありますが、引き続き河川の氾濫には厳重な警戒が必要です。 川は上流に降った雨が、時間をかけて下ってくるので、これから河川の氾濫の危険が高まってくる可能性があります…
【浅間山が火口周辺規制に】 気象庁は、浅間山は山の膨張を示すとみられる傾斜変動が継続し、火山性地震が増加していて、火山活動が高まっているとして、噴火警戒レベルを1から2の火口周辺規制に引上げました。 山頂火口から概ね2kmの範囲で…
【メキシコでM7
【関東で震度5弱の #地震】 4時47分ころ、千葉県東方沖を震源とする地震。 震源の深さは約30km、M6.2と推定。 津波の心配はありません。 震度5弱 千葉北東部 震度4 茨城南部 千葉北西部・南部 震度3 茨城北部 栃木南部…
【#大阪北部地震 から2年】 2018年6月18日午前8時ごろ、大阪府北部の深さ13キロを震源とするM6
6月5日は「芒種(ぼうしゅ)」 稲などの種を蒔く季節、という意味だよ 今度は収穫が楽しみになるね! #そらジロー