ダイヤモンドオンラインに「安倍政権の「生産性革命」が、また日本をおかしくする」を書きました。裁量労働制に関する資料の恣意的悪用が問題になっているが、「失われた20年」の間に行われた政策の構造から、「働き方改革」の問題性を論じています。
【クロねずみ講3】日経CFDはダウ平均CFDのそっくりコピペだ。今の東京の証券取引は、評価機能のない、老害ゾンビ企業の保養所になっている。クロダ日銀がNYをみてコピペのインデックス買いを5頭のクジラで3年続ける間に日本の株式市場は…
【働かせ方法案】ならば厚生大臣は辞任、「働かせ放題」法案は廃案にすべき。前提が嘘なら、結論は嘘にしかならない。かつて労働者派遣法を「自由な働き方」を推進と同じ手口を使った。何が起きたのか。裁量労働制も同じ結果になるだろう。
【デンデンの後始末のために働け】確定申告になったが、自民党は逃げ回る偽証のサガワを「官僚の鑑」として守れ、だそうである。アベの不始末のつけを政府全体でゴマかそうと必死。裁量労働制の嘘データで頑張る恥知らず忖度厚労官僚の出現を待って…
【コピペ株価】。「1月下旬から2月の株式市場は、NYダウが1000ドル安となれば翌日の日経平均は1000円安、NYダウが500ドル高となれば日経平均も500円高とアメリカの取引を忠実に再現」で、東京の株式ディーラーは「米株が上がっ…
テレビ朝日の「貴乃花親方すべてを語る」を見た。貴の岩の怪我の状況のひどさを示すCTスキャン、貴乃花がかたくなに口を閉ざしているかのように描かれてきたが、文書による回答という証拠資料を隠したまま理事を解任されたことがわかる。相撲協会は安倍政権と似ている。日本社会の暗部を見る思い。
【アベ相撲協会1】日馬富士の暴行事件で、貴乃花側の言い分が初めて語られたことにより、事件を覆う問題が浮かび上がっている。横綱という加害者を恐れて、実情を親方にも隠していたという発端が深刻さを物語る。御用「ジャーナリスト」の準強姦事…
【アベ相撲協会4】理事長の執行をチェックするはずの評議員長の公明党前議員が、理事長べったり。「貴乃花も理事解任を『わかりました』といって了承」と伝聞を述べ、本人に否定される誤報を流すなど論外。どこかの政権とどこかの政党の関係とあま…
【アベ相撲協会5】貴乃花側は協会に12月段階から、20通の弁明書や、抗議書や、被害者の陳述書を送っていたという。協会も調査委員会も一つも公表していなかった。どこかの政権そっくりだが、まさか「破棄」「消去」してないでしょうね。
【カジノ誘致】昨日の日経平均株価は前場が一時600円以上上がり、後場は結局35円に縮小。今日のNYダウも300ドル以上上がったが、結局19ドルの下げ。外国人投資家が7~8割を占める東証も、ボラティリティが大きく、スガが好きなカジノ…