#卓球 のジャパン・トップ12大会最終日は3日、カメイアリーナ仙台で行われ、男子決勝は張本智和選手が水谷隼選手に4-0で勝って初優勝。女子決勝は石川佳純選手が伊藤美誠選手に4-2で勝ち、2大会ぶり4度目の優勝を飾りました。…
#卓球 の世界選手権日本代表選考会を兼ねたジャパン・トップ12大会第1日が行われ、男子は森薗政崇選手、女子は加藤美優選手が各8人によるトーナメントを勝ち抜き、世界選手権個人戦(4月・ブダペスト)のシングルス代表に決まりました。…
男子 #テニス のドバイ選手権は26日、シングルス1回戦が行われ、第1シードで世界ランキング6位の錦織圭選手が、同65位のブノワ・ペール選手(フランス)に6-4、6-3でストレート勝ちし、2回戦に進出しました。
#フィギュアスケート のチャレンジ・カップに出場した日本代表が開催地のオランダから帰国。今季6勝目をあげた紀平梨花選手は、3月の世界選手権に向けて「自己ベストを出せるようにして笑顔で終わりたい」と語りました。
#フィギュアスケート のチャレンジ・カップは24日に女子フリーが行われ、SP2位の紀平梨花選手が合計208
#フィギュアスケート のチャレンジ・カップ第3日。男子は山本草太選手が合計253
世界のスポーツ界で活躍した個人、団体に贈られる「ローレウス・スポーツ賞」が18日に発表されました。躍進した選手が対象の「ブレークスルー賞」に、女子テニスで四大大会2連勝を果たした大坂なおみ選手が、日本人選手として初めて選ばれました…
女子 #テニス で世界ランキング1位の大坂なおみ選手は16日、ドバイ選手権開幕を翌日に控え、試合会場で調整し、軽快な動きを披露。この日シングルスの組み合わせも決まり、大坂選手は第1シードとして2回戦からの登場となりました。…
男子 #テニス のABN・AMROワールドは12日、オランダのロッテルダムでシングルス1回戦が行われ、第1シードで世界ランキング7位の錦織圭選手が、同36位のピエールユーグ・エルベール選手(フランス)を3-6、6-1、6-4で下し…
#フィギュアスケート の四大陸選手権第3日(9日)、男子フリーで宇野昌磨選手がルール改正後の世界最高となる197