【気象情報】9月1日21時29分、気象庁より練馬区、昭島市、小平市に大雨警報(浸水害)が発表されました。東京地方では低い土地の浸水に警戒して下さい。
【防災の日】9月1日は防災の日です。動画「もしも今、東京に大地震が起きたら!」第4弾は「確かめよう。安否の確認」です。災害のあと、大切な人と連絡がとれなくなったら、どうすればよいでしょうか?いくつか手段を備えておきましょう。…
【防災の日】9月1日は防災の日です。動画「もしも今、東京に大地震が起きたら!」第3弾は「知っておこう。避難所・避難場所の確認」です。最寄りの避難所・避難場所がどこにあるかご存知ですか?この機会に確認しておきましょう!#防災の日…
【防災の日】9月1日は防災の日です。防災に対する理解を深めていただくため、災害に対する備えを「もしも今、東京に大地震が起きたら!」という4つの動画でご紹介していきます。第1弾は「どうするの?発災直後の行動」です。ぜひご覧ください。…
【防災の日】9月1日は防災の日です。動画「もしも今、東京に大地震が起きたら!」第2弾は「備えよう。家具類の転倒・落下・移動防止対策」です。ご家庭や職場で家具や家電の固定を進めましょう。#防災の日 #今やろう #東京防災 #防サイくん
【気象情報】8月27日20時40分現在、目黒川洪水予報が発表されております。青葉台付近で氾濫発生水位に到達する見込みです。流域の住民は、建物の二階に避難するなど浸水に十分警戒してください。
【気象情報】8月27日21時50分現在、目黒川氾濫注意情報が解除されました。
【停電情報】東京電力によると、ただいま、日野市と八王子市を中心に停電が発生しております。現在、停電の原因調査を行っております。ご不便をお掛けし、申し訳ございません。復旧までお待ち下さい。詳細の情報はこちらの東京電力停電情報をご覧く…
【気象情報】気象庁によると、強い台風第13号は暴風域を伴って、8日午後には伊豆諸島に接近し、その後、9日午前中には東京地方にかなり接近するおそれがあります。伊豆諸島では暴風や高波に、東京地方では大雨に警戒してください。
【気象情報】気象庁によると、強い台風第13号は、暴風域を伴って八丈島の東南東を北上しています。8日午後は伊豆諸島に接近し、9日明け方には東京地方にかなり接近するおそれがあります。伊豆諸島では暴風や高波に、東京地方では大雨に警戒して…