ワイらのようなツイッタラーは、日本の素晴らしい感染症対策の専門家チームやWHO、東大の研究室、各国CDCや日本の政治リーダー達、そして、レディガガやヒカキンと言った国内外のセレブたちと共に連帯しながら日々前向きに生きてるが、反自粛…
アメリカは株価が好調だ。いずれ実体経済に寄っていくのか、あるいはアメリカのIT企業はアメリカ人が何人死のうが何人失業しようが関係ない堅牢なビジネスをしているということか…。
ワイはシンガポール出羽守が最近ツイッターで元気がないのを大変気にかけている。早く外国人労働者の劣悪な居住地区の問題を解決してその素晴らしい統治能力を世界に再びアピールしてほしい。
はい、その通りです。命を守るため早々と徹底的な対応で封じ込めたニュージーランド??や台湾??と、経済を優先させて対応を遅らし膨大な死者を出しながらロックダウンしているアメリカ??やイギリス??を見比べれば、どちらが正解か火を見るよ…
韓国も台湾も香港もマカオもベトナムもタイもオーストラリアもニュージーランドも新コロ封じ込めできるのに、日本だけできませんって、どんだけ日本は無能なんだってことになるでしょ。
死者数が数人しかいない香港とかニュージーランドが最大限の警戒をしながらどこを緩めるか必死でみんなで考えて国民もいっしょに警戒してるのに、死者数6万人のUSAさんがもう適当にロックダウンやめるか言うてるの見ると、負けが込んだギャンブラーとか起業家がどんどん雑になってくのを思い出す。
シャープの国産マスクは人気が出すぎてサイトがパンク→販売中止→抽選で当たった人にだけ販売、となってる。最初からもっと値段上げればいいのに。日本の企業はこういうときに値段を上げるのが本当に嫌いだよね。そこそこ高い価格ではあるんだけど。
たとえば、感染者が見つかればスマホのGPSデータやさまざまな電子決済のデータなどで瞬く間に濃厚接触者候補がトレースされ、迅速にPCR検査にかけられ、クラスタ感染が制圧されるのだ。一方で、日本は保健所の職員がお願いベースで電話して聞…
これは勉強しておこう。&g
しかし、新コロは学校の先生とかヒカキンの動画とかNHK見てる小学生の方が、極論言う変な大人が割と人気になりがちなTwi