長野市の善光寺で3日、数えで7年に1度の「御開帳」が始まりました。(代表撮影) #善光寺 #御開帳
JR東日本は31日、福島県沖を震源とする最大震度6強の地震で脱線した東北新幹線「やまびこ223号」(17両編成)の一部車両を仙台駅に移送しました。記事→
一般公開を前に、双子のジャイアントパンダ、雄の「シャオシャオ」と雌の「レイレイ」が報道陣に公開されました=23日、東京都台東区の上野動物園 記事→
上野動物園(東京都台東区)が23日に公開した双子のジャイアントパンダ、「シャオシャオ」と「レイレイ」の映像。272日齢。 (公財)東京動物園協会提供。#パンダ #上野動物園 ロングバージョン→…
ロシアによるウクライナ侵攻開始から約1カ月。金融市場にも混乱が広がり、円相場は22日、東京外国為替市場で1ドル=120円台と2016年2月上旬以来約6年2カ月ぶりの安値を付けました。 記事→…
北京五輪のスノーボード男子ハーフパイプで金メダルを獲得した平野歩夢(23)が18日、東京都内の日本記者クラブで会見し、「終わってみて、いろんな人から感動したという言葉を頂き、ようやく最近、実感し始めた」と心境を語りました。 記事→…
福島県沖を震源とする地震の影響で脱線した東北新幹線の列車は、全17両編成のうち16両で車輪が線路から外れていました。 記事→
1日午後1時55分ごろ、宮崎県延岡市水尻町の旭化成グループの「カヤク・ジャパン東海工場」で爆発が起きました。同市消防本部によると、1人が負傷して病院に搬送されたほか、1人と連絡が取れないそうです。(提供) 記事→…
東京都内の在日ロシア大使館前では、留学生らがロシア軍によるウクライナへの侵攻に抗議の声を上げていました=24日 記事→
フィギュアスケート女子で銅メダルを手にした坂本花織選手(21)=シスメックス=がフリーから一夜明けた18日午前、北京市で記者会見し、「実感がちょっとずつ湧いてきて、今でもすごくうれしい気持ちは変わらない。本当にここまでよく頑張った…