<紫紺の遅れてきた新星> 鈴木貴(③佐久長聖)が4月21日の立大2回戦でリーグ戦初出場をスタメンで飾ると安打を放ち、得意の守備でもハツラツとしたプレーを披露。下級生の頃に試合出場は無いが今季ブレイクの予感
【早大 1 - 0 明大】 4回裏、早大先発の早川(③木更津総合)が三者連続三振で盤石の投球!明大打線を封じ込む!
【早大 1 - 5 明大】 7回裏、2死2塁3塁から明大2番・丸山(②前橋育英)がレフトオーバーの2点タイムリー2ベースを放つ!明大はリードを4点に広げる!
【早大 3 - 7 明大】 9回裏、1死1塁から早大4番・加藤(④早稲田実)が追撃の2ランホームランを放つ!今春3本目を放ったキャプテンはまだ諦めていない!
【明大 0 - 2 早大】 1死1塁2塁から、4番加藤(④早稲田実)が右中間への2点タイムリー3ベース!早大が昨日に続き先制に成功!頼れる主将は今春すでに8打点目!
【明大 2 - 2 早大】 4回表、2死1塁で明大6番・和田が左中間への同点2ランホームラン!今春初安打が貴重な同点打!明大が試合を振り出しに戻す!
【明大 5 - 3 早大】 8回表、2死1塁2塁から6番和田(④常総学院)が今日2本目となる逆転の3ランホームラン!バックスクリーン横への豪快な一発で、明大は連日となる終盤での逆転に成功!…
<エースの系譜を継ぐ男> 明大のエースナンバー『11』を背負う伊勢(④九州学院)が今季初登板。リーグ戦後半に向けて頼もしい投手が復帰。早大戦で勝ち点を獲得し、慶大と同率首位に立った明大。『11』がマウンドで躍動する先に見えてくるの…
<応援団特集> 立教大学「立教健児」 歓喜の日本一から2年。立大の今季は苦しいシーズンとなった。-自由の学府-の3年生以下の選手たちが4年生の想いも背負い新しいカラーを作り出していく! 応援団特集はこちら⬇⬇︎︎︎…
<ドラフト会議直前の心境を独占直撃!> 明治大学 渡辺佳明(横浜) 逢澤崚介(関西) ドラフトを控えた選手からコメントが届きました! #big6